世界遺産中尊寺と大館市農家民泊体験(岩手・秋田)

時間
所要時間 : 2泊3日
アクセス
主な交通手段 : バス
エリアマップ 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県

初日はまずユネスコの世界遺産に登録された岩手県平泉町の中尊寺を見学します。有名な金色堂は当時いかに金が豊富に産出されていたかを伺わせます。そんな栄華を極めた平泉藤原氏も鎌倉幕府によって滅亡させられるわけですが、ぜひ参道の坂道から衣川をみおろし、この地が綴ってきた数々の歴史物語に思いをはせてもらいたいと思います。2日目と3日目は秋田県大館市で農業体験・農家民泊体験です。大館は秋田県北部の市で明治以降は鉱山が開発され賑わいました。やがて市の勢いは衰えていくのですが、こちらは平泉と違い資源の枯渇が原因でした。最終日にはそうした鉱山の労働者たちが通った小坂町の芝居小屋「康楽館」(国指定重要文化財)を見学します。

START

1日目:世界遺産中尊寺(昼食)

1日目:世界遺産中尊寺(昼食)
奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂を始め、多くの文化財を鑑賞することができます。
バス(35分)

1日目:猊鼻渓舟下り

1日目:猊鼻渓舟下り
げいび渓は高さ100mを超える絶壁が続く、全長約2kmの渓谷です。船頭が棹一本で巧みに操る舟に乗り、そそり立つ岩の間を流れる川を、約1時間30分かけて下ります。
バス(70分)

1日目:花巻温泉泊

2日目
バス(40分)

盛岡市内自主研修

盛岡市内自主研修
岩手県ならではの文化や歴史、自然に触れる各種プログラムがあります。また、(公財)盛岡観光コンベンション協会では、盛岡ふるさとガイドによる市内の案内・盛岡さんさ踊り体験学習を行っております。要望に沿った内容での自主研修が可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
バス(110分)

2日目:入村式

2日目:入村式

2日目:大館市農業体験

2日目:大館市農業体験
あきたこまちの田植え・稲刈り体験をはじめ、野菜や果実などを扱う畑作業や果樹作業など、その時期ならではの農業体験をご用意しています。食への関心を高め、農家の苦労と農業の楽しさを学びましょう。

2日目:農家民泊体験(大館市民泊)

2日目:農家民泊体験(大館市民泊)
3日目

3日目:農作業体験

3日目:農作業体験

3日目:離村式

3日目:離村式
バス(35分)

康楽館(昼食・芝居鑑賞)

康楽館(昼食・芝居鑑賞)
康楽館は秋田県の小坂鉱山の厚生施設として誕生しました。和洋折衷の造りが特徴の康楽館は現在も常設公演・歌舞伎大芝居など生きた芝居小屋として多くの方々にお楽しみいただいております。
GOAL

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

震災遺構(宮城・岩手)をめぐり、「震災・防災・減災」を深く…
詳細はこちら
とことん「山形県」(体験と探究)
詳細はこちら
【四寺廻廊(しじかいろう)】2泊3日コース
詳細はこちら