観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

101件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

東日本大震災遺構 旧女川交番

  • 宮城県

 旧女川交番は、鉄筋コンクリート造2階建てで、東日本大震災における津波の引き波により、基…

東日本大震災遺構 旧女川交番 の詳細はこちら
東日本大震災遺構 旧女川交番

環境水族館アクアマリンふくしま

  • 福島県

近海で見られる魚はもちろんの事、カラフルな熱帯魚やアザラシやトドなど約800種類もの生き物…

環境水族館アクアマリンふくしま の詳細はこちら
環境水族館アクアマリンふくしま

かわまちてらす閖上(名取)

  • 宮城県

目の前には名取川、すぐ近くに閖上港が広がり、仙台の街並みや蔵王連峰が眺められる最高のロケ…

かわまちてらす閖上(名取) の詳細はこちら
かわまちてらす閖上(名取)

【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ…

  • 岩手県

高田松原津波復興祈念公園内に道の駅高田松原とともに整備され、実際に被災したもの、当時とら…

【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ… の詳細はこちら
【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ…

名取市サイクルスポーツセンター 名取ゆりあげ温泉「輪りんの…

  • 宮城県

広々とした敷地に整備された1周4kmのサイクリングロードで爽やかにサイクリングを楽しめます。…

名取市サイクルスポーツセンター 名取ゆりあげ温泉「輪りんの… の詳細はこちら
名取市サイクルスポーツセンター 名取ゆりあげ温泉「輪りんの…

宮城オルレ 奥松島コース

  • 宮城県

2018年10月にオープンした「宮城オルレ奥松島コース」は、奥松島の縄文の歴史と海・大地の恵み…

宮城オルレ 奥松島コース の詳細はこちら
宮城オルレ 奥松島コース

南三陸町震災復興祈念公園・中橋

  • 宮城県

祈りの丘の頂上からは志津川湾や旧防災対策庁舎を見渡すことができ、震災の記憶と教訓を次世代…

南三陸町震災復興祈念公園・中橋 の詳細はこちら
南三陸町震災復興祈念公園・中橋

北泉海岸

  • 福島県

全国でも有数のサーフスポットで、大会も開催されるなどサーフィンの聖地とも呼ばれています。…

北泉海岸 の詳細はこちら
北泉海岸

久慈地下水族科学館もぐらんぴあ

  • 岩手県

東日本大震災で全壊しましたもぐらんぴあが2016年4月23日にリニューアルオープン。震災を生き…

久慈地下水族科学館もぐらんぴあ の詳細はこちら
久慈地下水族科学館もぐらんぴあ

【更新】田老の防潮堤

  • 岩手県

 1896年(明治29年)の明治三陸大津波と1933年(昭和8年)の三陸大津波により壊滅的な被害を受け…

【更新】田老の防潮堤 の詳細はこちら
【更新】田老の防潮堤

ブルーインパルス

  • 宮城県

 白い噴煙で線を描きながら華麗なアクロバット飛行で人々を魅了する。東松島市に所在する航空…

ブルーインパルス の詳細はこちら
ブルーインパルス

女川のレンガみちに昇る「初日の出」

  • 宮城県

 女川駅から海に向かって真っすぐ伸びるレンガみち。この道は、女川駅の後ろにある黒森山の山…

女川のレンガみちに昇る「初日の出」 の詳細はこちら
女川のレンガみちに昇る「初日の出」

常磐もの

  • 福島県

「常磐もの」は、本来は昔の常陸国(現在の茨城県)と磐城国(福島県浜通り)の沿岸海域で獲れ…

常磐もの の詳細はこちら
常磐もの

みちのく潮風トレイル 八戸市区間

  • 青森県

「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの約1,000kmの太平洋沿岸をつ…

みちのく潮風トレイル 八戸市区間 の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル 八戸市区間

東日本大震災・原子力災害伝承館

  • 福島県

福島では、東日本大震災において、地震・津波の被害に加えて、原発事故による世界でも未曽有の…

東日本大震災・原子力災害伝承館 の詳細はこちら
東日本大震災・原子力災害伝承館

震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎

  • 宮城県

荒浜地区は仙台市東部沿岸地域でも、海岸に近く形成された集落の一つでした。東日本大震災で津…

震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎 の詳細はこちら
震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎

復元北前型弁才船「みちのく丸」

  • 青森県

失われつつある日本古来の和船の建造技術や構造を紹介するとともに、北前船の歴史、文化を後世…

復元北前型弁才船「みちのく丸」 の詳細はこちら
復元北前型弁才船「みちのく丸」

【岩手県釜石市】【うのすまい・トモス】いのちをつなぐ未来館

  • 岩手県

 震災の出来事や教訓とすべきことを伝えるとともに、災害から未来の命を守るための防災学習を…

【岩手県釜石市】【うのすまい・トモス】いのちをつなぐ未来館 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】【うのすまい・トモス】いのちをつなぐ未来館

女川温泉 ゆぽっぽ

  • 宮城県

温泉温浴施設「女川温泉ゆぽっぽ」とJR女川駅が一体となった施設で、世界的建築家の坂茂さんが…

女川温泉 ゆぽっぽ の詳細はこちら
女川温泉 ゆぽっぽ

【陸前高田市】タクシーでまわる復興コース

  • 岩手県

陸前高田市内の復興スポットを巡回する復興コースを実施しています。震災当時の様子から復興工…

【陸前高田市】タクシーでまわる復興コース の詳細はこちら
【陸前高田市】タクシーでまわる復興コース

【岩手県釜石市】【うのすまい・トモス】釜石祈りのパーク

  • 岩手県

 東日本大震災の犠牲者を慰霊、追悼するとともに、震災の教訓を後世に伝える施設。 中央の慰…

【岩手県釜石市】【うのすまい・トモス】釜石祈りのパーク の詳細はこちら
【岩手県釜石市】【うのすまい・トモス】釜石祈りのパーク

【岩手県釜石市】釜石鵜住居復興スタジアム見学&震災伝承ツアー

  • 岩手県

 2019年ラグビーワールドカップで使用され、大きな話題となった釜石鵜住居復興スタジアム。 …

【岩手県釜石市】釜石鵜住居復興スタジアム見学&震災伝承ツアー の詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石鵜住居復興スタジアム見学&震災伝承ツアー

【岩手県山田町】三陸山田かき小屋

  • 岩手県

 震災前から営業しているかき小屋は、大人気の山田の名所のひとつです。 新鮮な殻付きカキの…

【岩手県山田町】三陸山田かき小屋 の詳細はこちら
【岩手県山田町】三陸山田かき小屋

メイプル館 (ゆりあげ港朝市)

  • 宮城県

朝市に隣接する施設で、カナダ政府の支援によりカナダ産木材で建設されました。朝市名物を取り…

メイプル館 (ゆりあげ港朝市) の詳細はこちら
メイプル館 (ゆりあげ港朝市)

いしのまき元気いちば

  • 宮城県

平成29年6月にオープンし、石巻・三陸ブランドをまるごと堪能できる「いしのまき元気いちば」…

いしのまき元気いちば の詳細はこちら
いしのまき元気いちば

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

  • 宮城県

 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館は、将来にわたり震災の記憶と教訓を伝え、警鐘を鳴らし続…

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 の詳細はこちら
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

みんなの「Jヴィレッジ」

  • 福島県

楢葉町と広野町にまたがるスポーツトレーニング施設「Jヴィレッジ」は、震災を経て、福島県の…

みんなの「Jヴィレッジ」 の詳細はこちら
みんなの「Jヴィレッジ」

フードカートと行く郡山発着日帰りバスツアー Food Camp!

  • 福島県

畑、湖畔、酒蔵・・・観光地ではない福島県内の「魅力ある場所」を探し出し、一日限りのアウト…

フードカートと行く郡山発着日帰りバスツアー Food Camp! の詳細はこちら
フードカートと行く郡山発着日帰りバスツアー Food Camp!

東松島市東日本大震災復興記念公園

  • 宮城県

東日本大震災復興記念公園は、2011年3月11日発災した東日本大震災を震災前の東松島市の姿、震…

東松島市東日本大震災復興記念公園 の詳細はこちら
東松島市東日本大震災復興記念公園

【公開】松島蒲鉾本舗多賀城工場

  • 宮城県

東日本大震災後に整備された「さんみらい多賀城・復興団地」にある蒲鉾工場です。工場ならでは…

【公開】松島蒲鉾本舗多賀城工場 の詳細はこちら
【公開】松島蒲鉾本舗多賀城工場

みちのく潮風トレイル 女川町ルート

  • 宮城県

環境省がコース設定や整備などを進めている、青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸を…

みちのく潮風トレイル 女川町ルート の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル 女川町ルート

道の駅たのはた

  • 岩手県

2021年4月22日に移転リニューアルオープンした道の駅。旬の野菜や村の特産品を販売しています…

道の駅たのはた の詳細はこちら
道の駅たのはた

震災遺構 仙台市立荒浜小学校

  • 宮城県

2011年3月11日に発生した東日本大震災において、児童や教職員、住民ら320人が避難した荒浜小学…

震災遺構 仙台市立荒浜小学校 の詳細はこちら
震災遺構 仙台市立荒浜小学校

仙台旅先体験コレクション

  • 宮城県

豊かな自然や祭り、歴史・文化、食など、さまざまな魅力にあふれる仙台・宮城・東北。せっかく…

仙台旅先体験コレクション の詳細はこちら
仙台旅先体験コレクション

【岩手県釜石市】釜石観光ガイド会

  • 岩手県

 近代製鉄発祥の地「釜石」。街なかガイドはもちろん、橋野鉄鉱山や鉄の歴史館等、鉄関連のガ…

【岩手県釜石市】釜石観光ガイド会 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石観光ガイド会

気仙沼市復興祈念公園

  • 宮城県

東日本大震災の記憶を後世に伝え、復興を祈念する場所「気仙沼市復興祈念公園」が、2021年…

気仙沼市復興祈念公園 の詳細はこちら
気仙沼市復興祈念公園

多賀城市立図書館

  • 宮城県

「家」をコンセプトに誰もが行きたくなる環境・居心地の良い空間となっています。じっくりと本…

多賀城市立図書館 の詳細はこちら
多賀城市立図書館

相馬市伝承鎮魂祈念館

  • 福島県

相馬市の震災前の原風景や震災の記録などを写真や映像で見ることができ、震災によって失われた…

相馬市伝承鎮魂祈念館 の詳細はこちら
相馬市伝承鎮魂祈念館

【岩手県釜石市】根浜海岸

  • 岩手県

鵜住居川の河口に位置し、大槌湾に面した白砂青松の美しい景観の砂浜。2011年の東日本大震災に…

【岩手県釜石市】根浜海岸 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】根浜海岸

名取市震災復興伝承館

  • 宮城県

国土交通省の河川防災ステーションの敷地内に東日本大震災の記憶や教訓を後世に伝承し、震災を…

名取市震災復興伝承館 の詳細はこちら
名取市震災復興伝承館
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)