仙台市 【 市バス一日乗車券 】

せんだいし 【 しばすいちにちじょうしゃけん 】

市バスの市内区域全線、近郊区域内全線を1日何回でも自由に乗り降りできます。 市内区域、近郊区域の範囲は、掲載図の市バス停留所区域内です。

市バスの市内区域全線、近郊区域内全線を1日何回でも自由に乗り降りできます(るーぷる仙台と楽天シャトルバスでは利用できません)。バス車内での販売はしておりませんので事前に定期券発売所でご購入ください。 
施設割引も受けられます。 https://www.kotsu.city.sendai.jp/fare/waribiki_shisetsu.html



<市内区域券(仙台駅から260円区間内全線通用)>
          大人券→650円 小児券→330円


<近郊区域券(仙台駅から360円区間内全線通用)>
          大人券→1,000円 小児券→500円


※使い方
・お客様の指定された日に限り、1日中、市内区域内又は近郊区域内を自由に乗り降りできます。
・乗車日はスクラッチをけずって決められます。

・降りる際は、整理券を現金投入口に入れて乗車券を乗務員にお見せください。

基本情報

住所
宮城県仙台市
公式サイト
https://www.kotsu.city.sendai.jp/fare/waribiki.html
購入場所
仙台市交通局各営業所・出張所および定期券発売所(バス車内での販売はしておりません)

問い合わせ先

問い合わせ先
仙台市交通局 案内センター
電話番号
022-222-2256

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

仙台市【 るーぷる仙台・地下鉄共通 一日乗車券 】
詳細はこちら
仙台市【 るーぷる仙台一日乗車券 】
詳細はこちら
仙台市 【 地下鉄 一日乗車券 】
詳細はこちら
弘前さくらまつり
詳細はこちら
ゆりあげ港朝市
詳細はこちら
仙台まるごとパス
詳細はこちら
蔵王ロープウエイ 空中散歩&蔵王テラス
詳細はこちら
奇跡の一本松
詳細はこちら
東日本大震災遺構 旧女川交番
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
大館市観光交流施設「秋田犬の里」(秋田県大館市)
詳細はこちら
三陸鉄道 【 1日フリー乗車券 】
詳細はこちら
新 TOHOKU HIGHWAY BUS TICKET
詳細はこちら