みちのくあじさい園

みちのくあじさいえん

日本屈指、約400種4万株のあじさいが咲き誇る幻想的な空間へようこそ

  • PIXTA_68958883
  • PIXTA_116844968
  • みちのくあじさい園
  • PIXTA_67253023
  • あじさい咲く頃

 「みちのくあじさい園」は、園主の伊藤さんがスギ林にアジサイを植えたのが始まりです。今では東京ドーム3個分以上の広さのスギ林に囲まれた散策路の両側に約400種4万株が咲き誇っています。

 山あじさいを集めたあじさい園は全国的にも珍しく、特にも日本アジサイ協会の前会長・山本武臣氏(故人)が全国から集めた山本コレクションは貴重な山アジサイの宝庫となっています。

 日本あじさい協会認定の「日本一のあじさい園」です。

【注意点】

・みちのくあじさいまつり開催期間中(6月下旬~7月下旬)のみ一般公開

・期間中無休

基本情報

住所
岩手県一関市舞川字原沢111
料金
※期間による料金変更あり
※気象状況により日程・料金の変更あり
・2025年6/25(火)~7/3(木) 大人1000円(高校生以上)
・2025年7/4(金)~7/21(月・祝) ※あじさい池 大人1500円(高校生以上)
・小中学生500円、未就学児は無料
営業時間
あじさいまつり2025年6/25(水)~7/21(月・祝)
開園時間:8時~17時(入園は16時まで)
※あじさい池2025年・7/4(金)~7/21(月・祝) 
アクセス
【バス】
 一関駅前西口バスターミナル(3番のりば)
 東磐交通・猊鼻渓・摺沢線に乗車
 約32分「水上」下車→徒歩約20分
〇バス時刻
 ※往復どちらも2便のみ
 行き・一関駅発・9:45,13:00 
 帰り・水上発  12:00,16:00
 バス停~あじさい園まで、徒歩 約20分の坂道
〇運賃 片道300円
 
※路線バス満車の場合は、片道タクシー約25分、約4,300円
駐車場
あり
公式サイト
一関市公式観光サイト「いち旅」
所要時間
1時間から2時間
備考
・運転手付きの3~4人乗りカート(1人800円、予約優先、歩行困難な方優先)も用意しており、高齢者や体の不自由な方も安心して散策を楽しむことができます。

問い合わせ先

電話番号
開園期間 0191-28-2349 閉園期間 0191-23-2350(一般社団法人一関市観光協会)
FAX番号
-

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

雲昌寺(秋田県男鹿市)
詳細はこちら
ラベンダー園(秋田県美郷町)
詳細はこちら
石田ローズガーデン(秋田県大館市)
詳細はこちら
十ノ瀬 藤の郷(秋田県大館市)
詳細はこちら
やくらいガーデン
詳細はこちら
紫陽花手水
詳細はこちら
ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園)
詳細はこちら
高山稲荷神社
詳細はこちら
東北新幹線 はやぶさとこまちの連結・切り離し
詳細はこちら
由良海岸(日本の渚百選)
詳細はこちら
ドラゴンアイ(鏡沼)
詳細はこちら
岩手銀行赤レンガ館
詳細はこちら
青の洞窟 サッパ船遊覧
詳細はこちら
玉川の水没林(秋田県仙北市)
詳細はこちら
ヒメサユリ(大山自然公園)
詳細はこちら
【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号
詳細はこちら
錦秋湖の水没林
詳細はこちら
ふじの花まつり
詳細はこちら
青池
詳細はこちら