山岳信仰のパワースポット巡りトレッキングツアー(浄の滝 角川の大杉)

さんがくしんこうのぱわーすぽっとめぐりとれっきんぐつあー(じょうのたき つのかわのおおすぎ)

修験者が出羽三山に詣でる前に祈願した今熊野神社と身を清めたとされる浄の滝

山岳信仰があるこの地域では修験者が出羽三山に詣でる前に祈願した今熊野神社と身を清めたとされる浄の滝という所があります。今熊野神社の前には角川の大杉と呼ばれている樹齢1200年以上の天然杉があり樹高42m幹回り9.5mの巨木がそびえています。このツアーでは地元のガイドさんと共にこの2か所のパワースポットを巡ります。マイクロバスでしか周れない貴重な素材を体感してください。

基本情報

住所
山形県戸沢村大字角川
料金
ガイド料金:
ガイド1人5,000円(参加者10人につきガイド1人)
マイクロバス送迎代1台30,000円
参加費1人500円(貸し長靴、軍手、傷害保険含む)
営業時間
6月~10月(要予約)
アクセス
集合場所である戸沢村農村環境改善センターまでは国道47号線から県道57号線へ入り車で約10分
駐車場
30台
大型バス 約4台
公式サイト
戸沢村観光物産協会
所要時間
3時間~
備考
※河川や天気の状況(雨・増水等)によりツアーができない場合がございます。
※体力に自信の無い方、ハンデキャップの有る方はお薦め致しません。またお子様の参加は保護者の方同伴のお願いとなります。            
※別途1,000円にて「おにぎり弁当」「ペットボトルお茶1本」用意可能(滝の前で食べる昼食はオススメです)

問い合わせ先

問い合わせ先
NPO法人田舎体験塾つのかわの里
電話番号
0233-73-8051
FAX番号
0233-73-8051
メールアドレス
info@inaka-taiken.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

かたくり館(秋田県仙北市)
詳細はこちら
二ノ滝氷柱
詳細はこちら
ベアレン醸造所(盛岡小さな博物館)
詳細はこちら
まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ
詳細はこちら
青森りんご膳
詳細はこちら
おしら様の枝垂れ桜(秋田県湯沢市)
詳細はこちら
せたな青少年旅行村
詳細はこちら
安達太良山
詳細はこちら
じょーもぴあ宮畑
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 山岳信仰のパワースポット巡りトレッキングツアー(浄の滝 角川の大杉)