鹽竈神社の鹽竈桜
しおがまじんじゃのしおがまざくら鹽竈桜は古くから歌に詠まれた著名な桜で、境内の27本が国指定の天然記念物となっております。サトザクラ系の八重桜で、40~60枚の花弁を付け、花の中心の雌しべが小さな葉に変化します。開花時期はやや遅く4月下旬~5月上旬に見ごろを迎えます。
基本情報
- 住所
- 宮城県塩竈市一森山1-1
- 休業日
- 年中無休
- アクセス
- JR仙石線 本塩釜駅より表坂まで徒歩約15分
三陸自動車道
利府中ICより 車で約5分
利府塩釜ICより 車で約10分 - 駐車場
- 300台
- 公式サイト
- 志波彦神社・鹽竈神社
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 志波彦神社・鹽竈神社
- 電話番号
- 022-367-1611
- FAX番号
- 022-365-5530