岩木山菜の花畑

いわきさんなのはなばたけ

残雪の岩木山と鮮やかな菜の花のコントラストが美しい

  • 01岩木山菜の花畑(青森県鰺ヶ沢町85)
  • 02岩木山菜の花畑(青森県鰺ヶ沢町86)
  • 03岩木山菜の花畑(青森県鰺ヶ沢町87)
  • 04岩木山菜の花畑(青森県鰺ヶ沢町88)
  • 05岩木山菜の花畑(青森県鰺ヶ沢町89)

岩木山の残雪の風景と、黄色の絨毯となる菜の花は、春の風物詩として知られ、この時期、多くの観光客が訪れます。
「菜の花畑」は、ジャガイモの連作障害回避のため、農家の方が毎年違う場所に作付しているもので、菜の花畑と津軽富士と称される岩木山の絶景が、毎年違う角度から楽しめます。5月上旬から下旬が菜の花畑の見頃となります。

【開花時期】5月上旬~下旬 

基本情報

住所
青森県鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321
アクセス
JR鰺ヶ沢駅から車で約10分
公式サイト
青森県・鰺ヶ沢町観光ポータルサイト「あじいく?」 内
備考
菜の花畑は、観光農園ではありません。畑への侵入は禁止とさせていただきます。マナーを守り見学してください。

問い合わせ先

問い合わせ先
鰺ヶ沢町政策推進課観光商工班
電話番号
0173-72-2111
FAX番号
0173-72-2374

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

岩木山の桜並木
詳細はこちら
アスピーテライン 雪の回廊
詳細はこちら
大館シャイニングストリート(秋田県大館市)
詳細はこちら
分水おいらん道中
詳細はこちら
弘前りんご花まつり 【弘前市りんご公園】
詳細はこちら
手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり
詳細はこちら
【青森県鶴田町】鶴の舞橋観光施設 ここにもあるじゃ
詳細はこちら
秋田観光バス株式会社
詳細はこちら
岩出山互市(春・秋)
詳細はこちら
田屋の一本桜
詳細はこちら
留山(秋田県八峰町)
詳細はこちら
国道397号桜の回廊
詳細はこちら
【青森県鶴田町】鶴の舞橋
詳細はこちら
七戸町天王神社のつつじ
詳細はこちら
五泉のチューリップ
詳細はこちら
地元漁師による宿戸ウニ直売会
詳細はこちら