脇元海辺ふれあいゾーン(市浦地域活性化センター)

わきもとうみべふれあいぞーん(しうらちいきかっせいかせんたー)

五所川原市脇元地区は、かつて鰊漁を生活の糧に暮らしていた街です。

五所川原市脇元地区は、かつて鰊漁を生活の糧に暮らしていた街です。現在は「鰊御殿」が復元され、資料や当時の漁具などを展示しています。また、ヒバ材をふんだんに使った「バンガロー」や食堂、シャワー施設のある「サマーハウス」などがあります。

【施設概要】

①ログハウス風バンガロー

○利用期間:4~9月○料金:1棟宿泊(午後3時~午前10時)8,300円○宿泊人数:4人まで

※定員を超える場合は、超える1人につき500円加算となります。最大6人まで(幼児を除く)

○日帰り料金:1棟日中(午前10時30分~午後2時30分)5,000円

②鰊御殿

○利用期間:通年○宿泊料:4,000円

休憩料:大広間(30帖)1時間1,260円、小和室(8帖)1時間470円


2020年3月31日現在の情報です 

基本情報

住所
青森県五所川原市十三土佐1-298
料金
①ログハウス風バンガロー 1棟宿泊(15:00~翌日10:00)8,300円
※定員を超える場合は、超える1人につき500円加算となります。最大6人まで(幼児を除く)
日帰り料金:1棟日中(10:30~14:30)5,000円
②鰊御殿 宿泊料:4,000円 休憩料:大広間(30帖)1時間1,260円、小和室(8帖)1時間470円
営業時間
8:30~17:00
休業日
12月~3月
公式サイト
中の島ブリッジパーク&脇元海辺ふれあいゾーン

問い合わせ先

問い合わせ先
市浦地域活性化センター
電話番号
0173-62-2775
FAX番号
0173-62-3151

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【青森県鶴田町】丹頂鶴自然公園
詳細はこちら
十三湖中の島ブリッジパーク
詳細はこちら
木工作家さんに教わる! 豆こけし作り体験
詳細はこちら
新地町海釣り公園
詳細はこちら
八雲町郷土資料館
詳細はこちら
槍沢の枝垂れ桜
詳細はこちら
これであなたも戦国武将!甲冑着付け体験
詳細はこちら
星と森のロマントピア
詳細はこちら
函館山からの眺望
詳細はこちら
角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)
詳細はこちら
サッパ船アドベンチャーズ
詳細はこちら