あぶくま洞

あぶくまどう

地底に広がる神秘的な世界

  • 地下水が創りあげる造形美「滝根御殿」【pixta】
  • 幻想的なムード漂う「月の世界」【pixta】
  • 「樹氷」と「クリスマスツリー」【pixta】
  • たんぼの畔のような形「リムストーン」【pixta】
  • 外側の石灰岩の壁も見応えあり!【pixta】

全長600mに及ぶあぶくま洞。鍾乳石の種類と数の多さは東洋一と言われています。悠久の歳月をかけて創りだされた大自然の芸術世界をぜひ体感してください!


最大のホール「滝根御殿」は圧巻の空間。日本初、鍾乳洞で舞台用調光システムを採用した「月の世界」では朝日がのぼり、夕日が沈む様子が再現され幻想的なムードが漂います。「きのこ岩」「樹氷」「クリスマスツリー」など、よく見るとなるほどと思わされる鍾乳石の名前にもご注目を!


冒険コースでは、かがみながら進んだり、丸太のはしごを渡ったり、まさにアドベンチャー気分を体験できます。


美しくライトアップされた洞内はデートスポットにもおすすめです。恋人の聖地にも選ばれており、一般コース途中にある「誓いの鐘」を鳴らすのも旅の良い思い出になるかもしれません。


洞内の気温は年間を通じて15度前後と服装には注意が必要です。特に夏場は羽織ものがあると便利。足元がすべりやすいので歩きやすい靴で行きましょう!


「レストハウス釜山」では食事ができ、「あぶくまの化粧水」や「ワイン塩」などオリジナル商品も販売しています。

基本情報

住所
福島県田村市滝根町菅谷字東釜山1
料金
大人 (高校生以上) 1,200円 
中学生800円 
小学生600円
営業時間
8:30~17:00(季節により変更あり)
※探検コースは営業終了1時間30分前までの受付となります。
休業日
年中無休
アクセス
【JR東北新幹線】
JR郡山駅から磐越東線へ乗り換え⇒「神俣駅」下車⇒タクシーで約5分

【JR常磐線】
JRいわき駅から磐越東線へ乗り換え⇒「神俣駅」下車⇒タクシーで約5分

【東北自動車道】
郡山JCTから磐越自動車道⇒「小野IC」より約15分

【常磐自動車道】
いわきJCTから磐越自動車道⇒「小野IC」より約15分
公式サイト
http://abukumado.com/
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

問い合わせ先
あぶくま洞管理事務所
電話番号
0247-78-2125

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ゼリーのイエ
詳細はこちら
願成寺 国宝白水阿弥陀堂
詳細はこちら
伊勢堂岱遺跡・縄文館(秋田県北秋田市)
詳細はこちら
角館桜まつり
詳細はこちら
久慈地下水族科学館もぐらんぴあ
詳細はこちら
北方文化博物館
詳細はこちら
磐梯吾妻スカイライン(雪の回廊)
詳細はこちら
乳頭温泉郷
詳細はこちら
環境水族館アクアマリンふくしま
詳細はこちら
宮城県松島離宮
詳細はこちら
仏ヶ浦
詳細はこちら
朝食を食べにでかけよう!津軽の味が集まる市場「虹のマート」…
詳細はこちら
挽き臼の墓(秋田県能代市)
詳細はこちら
馬の温泉(JRA競走馬リハビリテーションセンター)
詳細はこちら