霧幻峡の渡し(金山町観光物産協会)

むげんきょうのわたし(かねやままちかんこうぶっさんきょうかい)

  • 川霧風景①
  • 川霧風景②
  • 遊覧
  • 紅葉の霧幻峡

霧幻峡は金山町と三島町の町境にある渓谷が、夏の朝・夕に漂う川霧に包まれ、あまりにも幻想的な景色になることからその名前がつけられました。川霧が佇む只見川を和船に乗りながら眺める景色は絶景です。




基本情報

住所
福島県大沼郡三島町大字早戸19
料金
・周遊プラン(約45分)
 基本料金6,000円(2名まで)
 3名以上でご利用の場合は、人数×3,000円となります。
 小学生・中学生 1,000円/1名
 未就学児    無料

ただし、合計料金が基本料金を下回る場合は、基本料金を頂戴いたします。
※ライフジャケットは無料で貸し出ししております。
営業時間
4月下旬~11月中旬
7:00~日没まで 
休業日
事前予約制
※下記お問い合わせ先又は公式サイトより受け付けております。
※ご利用予定日の5日前までにご予約ください。
※当日の気象条件や河川の状況によっては運休となりますのでご了承ください。
アクセス
JR只見線早戸駅そばの船着き場が発着場になります。

●公共交通機関でのアクセス
JR只見線早戸駅から徒歩で約2分

●車でのアクセス
磐越自動車道会津坂下ICから車で約35分
駐車場
10台
公式サイト
霧幻峡の渡し 公式予約サイト
SNS
facebookページ「霧幻峡の渡し」
備考
舟着場にお手洗いはございません。また、雨具やハンカチ、飲料等は各自でご用意ください。

問い合わせ先

問い合わせ先
金山町観光物産協会
電話番号
0241-42-7211

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

水没林カヌーツアー
詳細はこちら
角館のシダレザクラ
詳細はこちら
氷上ワカサギ釣り
詳細はこちら
【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」
詳細はこちら
達谷窟毘沙門堂
詳細はこちら
わくわくランド
詳細はこちら
新宮熊野神社
詳細はこちら
槍沢の枝垂れ桜
詳細はこちら
浄土ヶ浜
詳細はこちら
遠野名物「バケツジンギスカン」
詳細はこちら
日中線しだれ桜並木
詳細はこちら
報恩寺
詳細はこちら
仙台市【 るーぷる仙台・地下鉄共通 一日乗車券 】
詳細はこちら
全国こけし祭り・鳴子漆器展
詳細はこちら
南会津の縁結びスポット
詳細はこちら
浄土平
詳細はこちら
金蛇水神社
詳細はこちら
十日町棚田トレッキング
詳細はこちら
八食センター
詳細はこちら
会津武家屋敷
詳細はこちら