伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~

いさすみのもり たなばたきがんさい ~らいとあっぷとごりょうふうりん~

みんなの願いを光に込めて

伊佐須美神社では七夕ライトアップを開催します。
みなさんの祈りをライトアップの光に込めて、七夕の星空へ届けましょう。
「光に包まれた夜の神社」という新しい一面を発見しに、ぜひ足をお運びください。


・開催期間(予定):7月下旬~8月下旬

・ライトアップは7色に変化します。
・楼門と表参道に風鈴棚を設置し、約1000個の風鈴と笹飾りを設置します。

・期間限定で短冊を自由に飾り付けいただけます。

・8月に行われる乞巧奠では、幻想的な灯りの中で巫女舞などが奉納されます。

※状況により実施内容が一部変更となる場合があります。

※詳細は決まり次第、伊佐須美神社の公式ウェブサイトでお知らせします。

基本情報

住所
福島県会津美里町会津美里町字宮林甲4377(伊佐須美神社)
料金
入場、見学無料
営業時間
ライトアップ:日没~22:00(予定)
休業日
期間中無休
アクセス
磐越自動車道会津若松ICより車で30分または磐越自動車道新鶴スマートIC(ETC専用IC)より車で15分、JR会津高田駅から徒歩25分
駐車場
自家用車300台、大型バス10台(徒歩3分のところに大型観光駐車場あり)
公式サイト
伊佐須美神社
備考
詳細は決まり次第、伊佐須美神社の公式ウェブサイトでお知らせします。
http://isasumi.or.jp/

問い合わせ先

問い合わせ先
伊佐須美神社 社務所
電話番号
0242-54-5050
FAX番号
0242-54-5052
メールアドレス
isasumi@shirt.ocn.ne.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

田沢湖高原雪まつり(秋田県仙北市)
詳細はこちら
※冬季のみ※芦ノ牧温泉スノーパーク
詳細はこちら
喜多方酒蔵探訪のんびりウォーク
詳細はこちら
【山形県 大石田町】次年子窯 陶芸教室
詳細はこちら
郡山布引風の高原
詳細はこちら
【蔵王温泉】蔵王中央ロープウェイ
詳細はこちら
尿前(しとまえ)の関跡
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
岩手県金ケ崎町 侍住宅で日本文化をちょこっと体験!
詳細はこちら
秋田駒ヶ岳
詳細はこちら
民宿 松屋
詳細はこちら
あわまんじゅう作り体験
詳細はこちら
釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町)
詳細はこちら
白河狛犬めぐり
詳細はこちら
酔仙酒造 酒蔵見学
詳細はこちら
食彩市場 みやざきどどんこ館
詳細はこちら
柳津ソースカツバーガー
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~