青の洞窟 サッパ船遊覧

あおのどうくつ さっぱせんゆうらん

浄土ヶ浜の絶景を「サッパ船」でめぐる!

 三陸海岸を代表する景勝地、国指定名勝「浄土ヶ浜」。

 湾内にある洞窟をサッパ船という小型船で遊覧します。

 この洞窟は、青森県八戸市まで続いているといういわれがあり、別名「八戸穴」と言われています。

 季節や天候により色合いを変える神秘的な光景は圧巻です。

エリア
岩手県
三陸沿岸
カテゴリー
自然・絶景
体験

基本情報

住所
岩手県宮古市日立浜町32-4
料金
1,500円/人
営業時間
8:30~17:00
休業日
12月~2月
アクセス
宮古駅(JR山田線/三陸鉄道)よりバス(浄土ヶ浜行き、または宮古病院行き)で約15分。
「浄土ヶ浜ビジターセンター」下車、徒歩5分。
駐車場
第一駐車場:普通車109台、大型車7台、身障者用2台
第二駐車場:普通車128台
第三駐車場:普通車118台
第四駐車場:普通車58台
公式サイト
浄土ヶ浜マリンハウス
SNS
浄土ヶ浜マリンハウス(Facebook)
所要時間
約20分
備考
サッパ船は7艘あります。
定員は、2名~7名です。

問い合わせ先

問い合わせ先
浄土ヶ浜マリンハウス
電話番号
0193-63-1327

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

八戸名産イカ
詳細はこちら
巨釜
詳細はこちら
津波遺構 たろう観光ホテル
詳細はこちら
龍泉洞
詳細はこちら
青池
詳細はこちら
ふるさと美術館
詳細はこちら
浜の駅おもと 愛土館 
詳細はこちら
NEXCO東日本【 ETC限定割引 】
詳細はこちら
堤焼
詳細はこちら
横浜町の菜の花畑
詳細はこちら
くずまきワイン工場、森の館ウッディ
詳細はこちら
【岩手県野田村】苫屋
詳細はこちら
【更新】宮古毛ガニまつり
詳細はこちら
小名浜マリンブリッジ
詳細はこちら
鈴木酒造店「磐城壽」
詳細はこちら
くぼたあじさい祭
詳細はこちら