青の洞窟 サッパ船遊覧

あおのどうくつ さっぱせんゆうらん

浄土ヶ浜の絶景を「サッパ船」でめぐる!

 三陸海岸を代表する景勝地、国指定名勝「浄土ヶ浜」。

 湾内にある洞窟をサッパ船という小型船で遊覧します。

 この洞窟は、青森県八戸市まで続いているといういわれがあり、別名「八戸穴」と言われています。

 季節や天候により色合いを変える神秘的な光景は圧巻です。

基本情報

住所
岩手県宮古市日立浜町32-4
料金
1,500円/人
営業時間
8:30~17:00
休業日
12月~2月
アクセス
宮古駅(JR山田線/三陸鉄道)よりバス(浄土ヶ浜行き、または宮古病院行き)で約15分。
「浄土ヶ浜ビジターセンター」下車、徒歩5分。
駐車場
第一駐車場:普通車109台、大型車7台、身障者用2台
第二駐車場:普通車128台
第三駐車場:普通車118台
第四駐車場:普通車58台
公式サイト
浄土ヶ浜マリンハウス
SNS
浄土ヶ浜マリンハウス(Facebook)
所要時間
約20分
備考
サッパ船は7艘あります。
定員は、2名~7名です。

問い合わせ先

問い合わせ先
浄土ヶ浜マリンハウス
電話番号
0193-63-1327

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

龍泉洞
詳細はこちら
ドラゴンアイ(鏡沼)
詳細はこちら
奥入瀬渓流  
詳細はこちら
みちのくあじさい園
詳細はこちら
奇跡の一本松
詳細はこちら
感覚ミュージアム
詳細はこちら
カッパ淵でカッパ釣り体験
詳細はこちら
浄土ヶ浜
詳細はこちら
御座石神社(秋田県仙北市)
詳細はこちら
ころり三観音めぐり
詳細はこちら
青池
詳細はこちら
あまちゃんロケ地
詳細はこちら
仙台城跡
詳細はこちら
錦秋湖の水没林
詳細はこちら
銀山温泉
詳細はこちら
即身仏「弘智法印 宥貞」
詳細はこちら
ヒメサユリ(大山自然公園)
詳細はこちら
新青森駅ビル あおもり旬味館
詳細はこちら
岩手銀行赤レンガ館
詳細はこちら