【特別企画】やまもとひまわり祭り

やまもとひまわりまつり

山元町の新たな夏の風物詩

山元町の新たな夏の風物詩として定着してきた「やまもとひまわり祭り」。
東日本大震災で被災し、沿岸部で復旧・整備した農地は、作物を育む地力が低下していたことから、地力増進のため緑肥としてヒマワリを作付けしたのが始まりです。
広大な農地に、約200万本ものヒマワリが一斉に咲き誇る景色は、思わず息をのむ美しさ。ヒマワリ畑の散策を楽しんでいただくとともに、営農が再開された大区画の田畑が広がる雄大な景色など、沿岸部の復興状況もご覧いただけます。

また、2022年は特別企画として、ヒマワリ畑の入場は無料とするほか、ヒマワリの摘み取りも無料で可能となりますので、ぜひお越しください。


基本情報

住所
宮城県亘理郡山元町東部地区ほ場内)
営業時間
開放期間:7月中旬~8月上旬(予定)
※期間中は終日開放予定
アクセス
JR常磐線坂元駅から車で約5分
常磐自動車道山元南SICから車で約10分
公式サイト
https://www.town.yamamoto.miyagi.jp/site/kankou/16043.html

問い合わせ先

問い合わせ先
山元町商工観光交流課
電話番号
0223-36-9837

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大黒様きっぷ
詳細はこちら
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
詳細はこちら
蔵王の御釜
詳細はこちら
塩竈まちかど博物館
詳細はこちら
純米吟醸 鹿狼山
詳細はこちら
石巻魚市場
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
道の駅長井限定!けん玉デコ体験  ~手作りのカワイイおみや…
詳細はこちら
白神ねぎまつり(秋田県能代市)
詳細はこちら
中津川ジオサイト
詳細はこちら
西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
長安寺
詳細はこちら
塔のへつり
詳細はこちら