磊々峡

らいらいきょう

名取川が作り出した峡谷美

  • 磊々峡(紅葉)
  • 磊々峡(紅葉)
  • 磊々峡(紅葉)
  • 磊々峡(紅葉)
  • 磊々峡1
  • 磊々峡2
  • 磊々峡3

名取川に浸食された巨岩奇石が覆いかぶさるように迫る美しい峡谷です。「八間巌(はちけんいわ)」「時雨滝(しぐれたき)」「天斧巌(てんおのいわ)」など見所もたくさんあります。「磊」とは石がごろごろしているさまで、昭和6年に夏目漱石の門下人で東北大学名誉教授の小宮豊隆氏により「磊々峡」と命名されました。

2014年1月には、磊々峡にあるハート型の岩のくぼみ「覗橋♡ハート」が「恋人の聖地」に認定されました。

基本情報

住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原
アクセス
宮城交通 JR仙台駅西口バスターミナル8番乗り場 秋保温泉方面行「のぞき橋」下車
市営バス JR愛子駅2番乗り場 83,85,87系統二口行「磊々峡入口」下車
タケヤ交通 JR仙台駅前63番乗り場 秋保・川崎 仙台西部ライナーかわさきまち方面線「秋保・里センター」下車
駐車場
秋保・里センターの駐車場利用可能(38台)
公式サイト
秋保・里センター

問い合わせ先

問い合わせ先
秋保温泉郷観光案内所
電話番号
022-398-2323
FAX番号
022-304-9152
メールアドレス
akiu_info@akiusato.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

秋保大滝
詳細はこちら
天童木工ショールーム&ストア
詳細はこちら
仙台万華鏡美術館
詳細はこちら
ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸溜所
詳細はこちら
奥入瀬渓流  
詳細はこちら
東日本大震災遺構 旧女川交番
詳細はこちら
福浦島
詳細はこちら
発荷峠展望台
詳細はこちら
「手ぶらで」八甲田樹氷スノーシューツアー
詳細はこちら
円通院
詳細はこちら
なせばなる秋まつり
詳細はこちら
小野川温泉かまくら村
詳細はこちら
金蛇水神社
詳細はこちら
仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿
詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石大観音
詳細はこちら
会津さざえ堂
詳細はこちら