角館武家屋敷

かくのだてぶけやしき

「みちのくの小京都」でタイムスリップ!

  • 新緑美しい「みちのくの小京都」【pixta】
  • 多くの人が訪れる桜の名所【pixta】
  • 秋の紅葉シーズンも美しい景観【pixta】
  • 冬の街並みには風情が漂う【AdobeStock】
  • 実際に見学ができる「河原田家」【pixta】
  • 人力車に乗ってタイムスリップ【AdobeStock】
  • 「石黒家」の秋色に染まる庭園【AdobeStock】
  • 「角館樺細工伝承館」【AdobeStock】
  • 着物をレンタルして散策するのもおすすめ!【pixta】
  • 色づいた葉が武家屋敷の黒塀に映える【pixta】

江戸時代に栄えた城下町で、「みちのくの小京都」と呼ばれる角館。半径2kmほどのコンパクトな範囲に、武家屋敷をはじめとした古くからの建造物が数多く現存しており、風情ある町並みを求めて、日本人はもとより外国人観光客も大勢訪れる人気の観光名所です。武家屋敷群の表通りは国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けており、文化財として保護されています。


「石黒家」「角館歴史村・青柳家」「岩橋家」「松本家」「河原田家」「小田野家」の武家屋敷を実際に見学することができます。中には現在も住居として使われているお屋敷も。周辺にはレンタル着物店もあり、アンティーク着物に着替えてお散歩するのもおすすめ。日本情緒漂う町並みを着物で歩けばタイムスリップした気分を味わえること間違いなし。「樺細工伝承館」から人力車に乗って通りをめぐれば、さらに気分が増すでしょう。


桜、新緑、紅葉、雪景色…四季それぞれの情緒がありますが、特に桜の名所として名高く、見頃となる4月下旬から5月上旬は多くの人で賑わいます。武家屋敷の黒塀に映える、シダレザクラの桜色が風光明媚。角館町内には約400本ものシダレザクラがあり、そのうち162本が国の天然記念物に指定されています。


JR角館駅から徒歩15~20分とアクセスも良好。駅前にある蔵風の建物「角館駅前蔵」が観光情報センターになっており、地図やパンフレットを入手してから訪れると便利です。


基本情報

住所
秋田県仙北市角館町表町上丁~東勝楽丁
アクセス
●JR角館駅より徒歩約20分
駐車場
周辺にあり(桜並木駐車場など)
公式サイト
https://tazawako-kakunodate.com/category/visit/bukeyasiki
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

問い合わせ先
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」
電話番号
0187-54-2700

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

新青森駅ビル あおもり旬味館
詳細はこちら
やくらいガーデン
詳細はこちら
蔵王ロープウエイ 空中散歩&蔵王テラス
詳細はこちら
田沢湖・たつこ像 
詳細はこちら
御座石神社(秋田県仙北市)
詳細はこちら
横手の雪まつり(秋田県横手市)
詳細はこちら
乳頭温泉郷
詳細はこちら
小岩井農場まきば園
詳細はこちら
青池
詳細はこちら
奥松島遊覧船案内所(嵯峨渓遊覧船)
詳細はこちら
奇跡の一本松
詳細はこちら
【青森県鶴田町】鶴の舞橋
詳細はこちら
角館桜まつり
詳細はこちら
株式会社金華山観光クルーズ
詳細はこちら
なまはげ館(秋田県男鹿市)
詳細はこちら
松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷)
詳細はこちら
蔵王の御釜
詳細はこちら
会津鉄道株式会社
詳細はこちら
西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)
詳細はこちら