カッパ淵でカッパ釣り体験
かっぱぶちでかっぱつりたいけん岩手県遠野市で最も有名な観光名所といえば「カッパ淵」ですが、この「カッパ淵」には、多くのカッパが棲み、人々を驚かし、いたずらをしたといわれています。カッパにまつわる話は他にもたくさんあり、遠野のカッパは、赤い顔で口だけが異様に大きく、鳥の鳴くような声を発するといいます。澄んだ水がさらさらと流れる「カッパ淵」は、うっそうとした茂みに覆われ今にもカッパが現れそうです。
付近にある観光施設「伝承園」で「カッパ捕獲許可書」を購入し、キュウリを餌に伝説の妖怪カッパ釣りを体験してみてはいかがでしょうか。
基本情報
- 住所
- 岩手県遠野市岩手県遠野市土淵町土淵7地割
- 料金
- カッパ捕獲許可証購入に220円
- アクセス
- ○JR遠野駅より 岩手県交通バス土淵線で25分
路線バスで土淵線で25分、附馬牛線で15分、足洗川バス停下車(1日5便)遠野駅から約6キロ。
※時期により便数変動 - 駐車場
- 付近にある伝承園駐車場(徒歩5分)をご利用ください。
- 公式サイト
- https://tonojikan.jp/kanko/kappabuchi.php
- 所要時間
- 30分程度
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 遠野市観光協会
- 電話番号
- 0198-62-1333
- FAX番号
- 0198-62-4244
- メールアドレス
- toiawase@tonojikan.jp