秋田市立赤れんが郷土館 赤れんが館
あきたしりつあかれんがきょうどかん あかれんがかん1912年に旧秋田銀行本店として建設された、重厚感のあるレトロな建物。外観はルネッサンス様式を基調としたレンガ造り。1階が白の磁器タイル、2階が赤レンガとなっています。建物そのものが国の重要文化財に指定されています。
内部はバロック様式を取り入れた造り。正面入口を入ると、まるでタイムトリップしたような、映画のセットのような、非日常の世界が広がります。2階まで吹き抜けになった高い天井には、唐草模様の美しいレリーフが施され、豪華なシャンデリアがつるされています。漆喰(しっくい)の白い壁にも、精巧で優美な装飾がなされ、床はイギリス製の色タイル、階段は白大理石と、とにかく豪華。
昔の洋風建築が好きな人は必訪のスポットです。
基本情報
- 住所
- 秋田県秋田市大町3-3-21
- 料金
- 【観覧料】210円
※高校生以下無料 - 営業時間
- 9:30~16:30
- 休業日
- 年末年始、展示替え期間
- アクセス
- ●JR秋田駅より徒歩約15分
●秋田自動車道秋田中央ICより約20分 - 駐車場
- あり(8台)
- クチコミ
- 口コミを見る (TripAdvisor)
問い合わせ先
- 電話番号
- 018-864-6851