観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

206件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

【岩手県野田村】山葡萄ワイン「紫雫」~マリンルージュ~

  • 岩手県

岩手県沿岸地方では、古くから山野に自生する山葡萄の搾り汁を愛飲する習慣がありました。野田…

【岩手県野田村】山葡萄ワイン「紫雫」~マリンルージュ~ の詳細はこちら
【岩手県野田村】山葡萄ワイン「紫雫」~マリンルージュ~

JRフルーツパーク仙台あらはま

  • 宮城県

【JRフルーツパーク仙台あらはま体験型観光農園のコンセプト】丹精こめて育てたイチゴ・ブドウ…

JRフルーツパーク仙台あらはま の詳細はこちら
JRフルーツパーク仙台あらはま

しばた桜まつり

  • 宮城県

柴田町最大の春のイベント。メイン会場の船岡城址公園と白石川堤の一目千本桜は、日本さくらの…

しばた桜まつり の詳細はこちら
しばた桜まつり

遠野名物「バケツジンギスカン」

  • 岩手県

遠野のジンギスカンは昭和22年までさかのぼり、遠野出身の方が、戦時中満州で食べた羊肉料理の…

遠野名物「バケツジンギスカン」 の詳細はこちら
遠野名物「バケツジンギスカン」

熊石あわびの里フェスティバル

  • 道南

●「あわびの里くまいし」をキャッチフレーズに掲げ、日本海でのあわび養殖漁業に先駆的に取り…

熊石あわびの里フェスティバル の詳細はこちら
熊石あわびの里フェスティバル

環境水族館アクアマリンふくしま

  • 福島県

近海で見られる魚はもちろんの事、カラフルな熱帯魚やアザラシやトドなど約800種類もの生き物…

環境水族館アクアマリンふくしま の詳細はこちら
環境水族館アクアマリンふくしま

遠野ふるさと村

  • 岩手県

遠野ふるさと村に一歩足を踏み入れると、懐かしい農村の風景が広がります。今では数少ない、江…

遠野ふるさと村 の詳細はこちら
遠野ふるさと村

にかほっと(秋田県にかほ市)

  • 秋田県

道の駅象潟「ねむの丘」に隣接しており、施設内には周辺の観光情報を入手することができる観光…

にかほっと(秋田県にかほ市) の詳細はこちら
にかほっと(秋田県にかほ市)

二戸広域観光物産センター カシオペアメッセなにゃーと

  • 岩手県

JR東北新幹線とIGRいわて銀河鉄道が乗り入れる二戸駅に隣接して「二戸広域観光物産センター …

二戸広域観光物産センター カシオペアメッセなにゃーと の詳細はこちら
二戸広域観光物産センター カシオペアメッセなにゃーと

八戸横丁

  • 青森県

1945(昭和20)年代から続く古風な佇まいの路地からビル階上まで伸びる新しい飲食街まで、八戸…

八戸横丁 の詳細はこちら
八戸横丁

南三陸キラキラ丼

  • 宮城県

見た目も味も豪華なその名の通り”キラキラ”。春夏秋冬でそれぞれ旬の魚介類を豪快…

南三陸キラキラ丼 の詳細はこちら
南三陸キラキラ丼

道の駅象潟「ねむの丘」(秋田県にかほ市)

  • 秋田県

地酒や山海の素材を使った加工品など地元のお土産が豊富に揃う物産館のほか、日本海名物の岩ガ…

道の駅象潟「ねむの丘」(秋田県にかほ市) の詳細はこちら
道の駅象潟「ねむの丘」(秋田県にかほ市)

陸奥湊駅前朝市

  • 青森県

かつては八戸周辺町村の台所として賑わった元祖八戸朝市。JR八戸線・陸奥湊駅北口側の今も昭和…

陸奥湊駅前朝市 の詳細はこちら
陸奥湊駅前朝市

ホヤラーメン

  • 岩手県

 磯の香りと旨みがぎゅっと詰まった、海の珍味天然ホヤの風味を活かす塩味のラーメン。新鮮な…

ホヤラーメン の詳細はこちら
ホヤラーメン

芋煮

  • 宮城県

芋煮とは里芋を豚肉、大根、人参、白菜、ねぎ、こんにゃくなどの具材と一緒に鍋で煮込んだ郷土…

芋煮 の詳細はこちら
芋煮

【岩手県山田町】三陸山田かき小屋

  • 岩手県

 震災前から営業しているかき小屋は、大人気の山田の名所のひとつです。 新鮮な殻付きカキの…

【岩手県山田町】三陸山田かき小屋 の詳細はこちら
【岩手県山田町】三陸山田かき小屋

伊達のふる里桜まつり

  • 福島県

伊達なふる里の桜まつりは、伊達市梁川町にある桜の名所「やながわ希望の森公園」で開かれる春…

伊達のふる里桜まつり の詳細はこちら
伊達のふる里桜まつり

三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」

  • 岩手県

三陸鉄道普代駅は「道の駅青の国ふだい」になりました。三陸鉄道普代駅には普代の特産品・県内…

三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」 の詳細はこちら
三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」

これが秋田だ!食と芸能大祭典(秋田県秋田市)

  • 秋田県

国重要無形民俗文化財の登録数日本一である秋田の伝統芸能と魅力あふれる秋田の豊かな食を融合…

これが秋田だ!食と芸能大祭典(秋田県秋田市) の詳細はこちら
これが秋田だ!食と芸能大祭典(秋田県秋田市)

館鼻岸壁朝市

  • 青森県

市内で9か所もの朝市が開かれている朝市王国・八戸市にあって「日本最大級」と称される超巨大…

館鼻岸壁朝市 の詳細はこちら
館鼻岸壁朝市

シーパルピア女川/地元市場ハマテラス

  • 宮城県

JR女川駅から徒歩1分。海へまっすぐ伸びるレンガみちに隣接するテナント型商業エリアです。女…

シーパルピア女川/地元市場ハマテラス の詳細はこちら
シーパルピア女川/地元市場ハマテラス

なとり春まつり

  • 宮城県

名取の3大祭りのひとつ。毎年4月に開催。桜並木に囲まれた名取市役所を会場に、郷土芸能などの…

なとり春まつり の詳細はこちら
なとり春まつり

道の駅いわいずみ

  • 岩手県

道の駅いわいずみは平成28年の台風で甚大な被害を受けましたが、全国からの応援を受けて元気に…

道の駅いわいずみ の詳細はこちら
道の駅いわいずみ

世界一長い川俣シャモの丸焼き「川俣シャモまつりin川俣」

  • 福島県

川俣シャモまつりin川俣は、福島県ブランド認証地鶏であり、川俣町の特産品の川俣シャモ料理を…

世界一長い川俣シャモの丸焼き「川俣シャモまつりin川俣」 の詳細はこちら
世界一長い川俣シャモの丸焼き「川俣シャモまつりin川俣」

復興飲食店街 夜明け市場

  • 福島県

夜明け市場は昭和の香り漂う白銀小路にあり、たくさんの個性的な飲食店が集まっています。いわ…

復興飲食店街 夜明け市場 の詳細はこちら
復興飲食店街 夜明け市場

万灯火(秋田県上小阿仁村)

  • 秋田県

古くから小阿仁川流域に伝わる、小高い丘や田園に灯りを灯し、祖先の霊を供養する伝承行事です…

万灯火(秋田県上小阿仁村) の詳細はこちら
万灯火(秋田県上小阿仁村)

あけぼの町飲食店街

  • 山形県

令和の時代にあって、昭和の空気を色濃く残し、スナックや居酒屋がひしめきあう一角があります…

あけぼの町飲食店街 の詳細はこちら
あけぼの町飲食店街

【岩手県野田村】のだ塩ソフトクリーム

  • 岩手県

『のだ塩ソフトクリーム』はその名のとおり、野田村の特産品である天然塩『のだ塩』を使ったソ…

【岩手県野田村】のだ塩ソフトクリーム の詳細はこちら
【岩手県野田村】のだ塩ソフトクリーム

発酵パーク CAMOCY(カモシー)

  • 岩手県

2020年12月にオープンした複合施設「陸前高田 発酵パーク CAMOCY(カモシー)」。「発酵」を…

発酵パーク CAMOCY(カモシー) の詳細はこちら
発酵パーク CAMOCY(カモシー)

9蔵集合!酒の酒田の酒まつり

  • 山形県

酒の酒田の酒まつりは、酒田・遊佐の新酒などが「いち早く」「一堂に」揃うイベントです。1杯…

9蔵集合!酒の酒田の酒まつり の詳細はこちら
9蔵集合!酒の酒田の酒まつり

【山形県村山市】 むらやま徳内まつり

  • 山形県

豪華絢爛な山車に笛・鉦・太鼓などの囃子手が乗り込み、アップテンポなお囃子に合わせて踊り子…

【山形県村山市】 むらやま徳内まつり の詳細はこちら
【山形県村山市】 むらやま徳内まつり

日本一美酒県山形フェア & ワイン祭り

  • 山形県

山形県の日本酒は、地理的表示(GI)「山形」の指定や、世界最大規模のワイン品評会「インタ…

日本一美酒県山形フェア & ワイン祭り の詳細はこちら
日本一美酒県山形フェア & ワイン祭り

道の駅ことおか(秋田県三種町)

  • 秋田県

三種町で出土した縄文土器をイメージしたユニークな外観が特徴の道の駅ことおか。道の駅内にあ…

道の駅ことおか(秋田県三種町) の詳細はこちら
道の駅ことおか(秋田県三種町)

国営みちのく杜の湖畔公園

  • 宮城県

釜房ダムの湖畔に位置する東北地方唯一の国営公園。「北地区」・「南地区」・「里山地区」の3…

国営みちのく杜の湖畔公園 の詳細はこちら
国営みちのく杜の湖畔公園

なせばなる秋まつり

  • 山形県

「なせばなる秋まつり」は、上杉鷹山の「なせばなる」のチャレンジ精神をはじめとした米沢市民…

なせばなる秋まつり の詳細はこちら
なせばなる秋まつり

みち草の驛

  • 岩手県

昔懐かしい田舎料理やお菓子の農村レストランと母さんたちの直売のお店。田楽もちや豆腐田楽の…

みち草の驛 の詳細はこちら
みち草の驛

ニテコ名水庵(秋田県美郷町)

  • 秋田県

六郷湧水群の一つ「ニテコ清水」が敷地内に湧き出る。名水の里ならではの料理を提供いたします。

ニテコ名水庵(秋田県美郷町) の詳細はこちら
ニテコ名水庵(秋田県美郷町)

【陸前高田市】新ご当地グルメ 陸前高田ホタテとワカメの炙り…

  • 岩手県

「奇跡の一本松」に並ぶ新しい「食」の観光資源が誕生。 広田湾産の活ホタテとワカメ、冷めて…

【陸前高田市】新ご当地グルメ 陸前高田ホタテとワカメの炙り… の詳細はこちら
【陸前高田市】新ご当地グルメ 陸前高田ホタテとワカメの炙り…

南三陸町産業フェア

  • 宮城県

農林水産・商工観光が一体となり、地域が誇る地場産品を展示・販売します。恒例の餅まき大会を…

南三陸町産業フェア の詳細はこちら
南三陸町産業フェア

白鷹鮎まつり

  • 山形県

 常設では日本最大規模を誇るヤナ場が設置された「道の駅白鷹ヤナ公園」。最盛期にはこのヤナ…

白鷹鮎まつり の詳細はこちら
白鷹鮎まつり
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)