観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

52件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

世界一の桜並木

  • 青森県

弘前市には、弘前公園のさくらまつりだけではなく、別名「津軽富士」とも呼ばれる美しい霊峰・…

世界一の桜並木 の詳細はこちら
世界一の桜並木

【青森県鶴田町】鶴の舞橋

  • 青森県

鶴の舞橋は平成6年7月8日、岩木山の雄大な山影を湖面に美しく映す津軽富士見湖に架けられた、…

【青森県鶴田町】鶴の舞橋 の詳細はこちら
【青森県鶴田町】鶴の舞橋

弘前れんが倉庫美術館

  • 青森県

弘前れんが倉庫美術館のもととなる煉瓦倉庫は、酒造工場として約100年前に建てられ、戦後日本…

弘前れんが倉庫美術館 の詳細はこちら
弘前れんが倉庫美術館

国宝 赤絲威鎧兜・大袖付  白絲威褄取鎧兜・大袖付

  • 青森県

青森県には国宝が3点あり、その全てが八戸市に所蔵されています。「南部一ノ宮」櫛引八幡宮境…

国宝 赤絲威鎧兜・大袖付  白絲威褄取鎧兜・大袖付 の詳細はこちら
国宝 赤絲威鎧兜・大袖付  白絲威褄取鎧兜・大袖付

古津軽伝承料理「津軽あかつきの会」

  • 青森県

 古津軽伝承料理は、雪深い地域ならではの工夫を受け継いできた昔ながらのお母さんの味。 自…

古津軽伝承料理「津軽あかつきの会」 の詳細はこちら
古津軽伝承料理「津軽あかつきの会」

津軽鉄道

  • 青森県

津軽鉄道は、昭和5年から運行している日本最北の民間鉄道です。津軽五所川原駅から津軽中里駅…

津軽鉄道 の詳細はこちら
津軽鉄道

河原決明(かわらけつめい)茶

  • 青森県

マメ科の一年草で、弘法大師が広めたという説もあり別名「弘法茶」、浜辺に育つなどから「浜茶…

河原決明(かわらけつめい)茶 の詳細はこちら
河原決明(かわらけつめい)茶

アップルパイタクシー

  • 青森県

青森県弘前市はりんご王国!りんご生産量全国1位の弘前にはアップルパイのお店がズラリ!そん…

アップルパイタクシー の詳細はこちら
アップルパイタクシー

「だるまりんごねぶた」制作体験

  • 青森県

 青森を代表するビッグコンテンツの「青森りんご」と「ねぶた」を縁起物のだるまで1つにした…

「だるまりんごねぶた」制作体験 の詳細はこちら
「だるまりんごねぶた」制作体験

酸ヶ湯温泉

  • 青森県

十和田八幡平国立公園内に位置する酸ヶ湯温泉。古くから多くの湯治客が訪れ、その卓越した温泉…

酸ヶ湯温泉 の詳細はこちら
酸ヶ湯温泉

八食センター

  • 青森県

八戸の「食」「楽」「遊」がてんこ盛りのどでか市場!施設の主となる市場棟には新鮮な魚介類や…

八食センター の詳細はこちら
八食センター

鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼

  • 青森県

世界自然遺産として知られる白神山地の清流と日本海の荒波が育てた鰺ヶ沢産のヒラメは、ほぼ一…

鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼 の詳細はこちら
鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼

生姜味噌おでん

  • 青森県

 青森生姜味噌おでんは、戦後、青森駅周辺で雨後の竹の子のように出来た屋台(闇市)で提供さ…

生姜味噌おでん の詳細はこちら
生姜味噌おでん

のへじ活き活き常夜燈市場

  • 青森県

平成28年10月に、産直施設「のへじ活き活き常夜燈市場」がオープンしました。水揚げされたばか…

のへじ活き活き常夜燈市場 の詳細はこちら
のへじ活き活き常夜燈市場

田舎館村展望台(田舎館村第1田んぼアート)

  • 青森県

田んぼアートは様々な色の稲を絵の具代わりに、田んぼをキャンバスに見立てて描く巨大なアート…

田舎館村展望台(田舎館村第1田んぼアート) の詳細はこちら
田舎館村展望台(田舎館村第1田んぼアート)

国史跡 二ツ森貝塚

  • 青森県

2021年7月に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つです。二…

国史跡 二ツ森貝塚 の詳細はこちら
国史跡 二ツ森貝塚

ひらないまるごとグルメ館

  • 青森県

ひらないまるごとグルメ館は館内にご当地レストラン「ホタテ一番」があり、ここでは水揚げ日本…

ひらないまるごとグルメ館 の詳細はこちら
ひらないまるごとグルメ館

弘前シードル

  • 青森県

ヨーロッパで親しまれるりんごの発泡酒、シードル。弘前のシードル造りの歴史は深く、昭和28(1…

弘前シードル の詳細はこちら
弘前シードル

国設野辺地まかど温泉スキー場

  • 青森県

自然の地形を活かした、緩急に富み、海へ滑走するような多彩で爽快なコースは、初心者から上級…

国設野辺地まかど温泉スキー場 の詳細はこちら
国設野辺地まかど温泉スキー場

津軽岩木スカイライン

  • 青森県

津軽岩木スカイラインは、青森県で初めての有料自動車道で、県道弘前~鯵ヶ沢線の嶽温泉をすぎ…

津軽岩木スカイライン の詳細はこちら
津軽岩木スカイライン

CAFE & RESTAURANT BRICK

  • 青森県

シードル製造工場の歴史をもつ煉瓦倉庫を改修し、開館した「弘前れんが倉庫美術館」の隣にある…

CAFE & RESTAURANT BRICK の詳細はこちら
CAFE & RESTAURANT BRICK

弘前市仲町伝統的建造物群保存地区

  • 青森県

弘前城築城当初、北門(別名:亀甲門)が追手門(正面の門)でした。正面の守りを固めるために…

弘前市仲町伝統的建造物群保存地区 の詳細はこちら
弘前市仲町伝統的建造物群保存地区

赤い絲モニュメント「ふたり」

  • 青森県

   青森市と函館市のツインシティ提携20周年を記念して設置された赤い絲モニュメン…

赤い絲モニュメント「ふたり」 の詳細はこちら
赤い絲モニュメント「ふたり」

星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯

  • 青森県

浴室は伝統工芸品の「津軽びいどろ」を使用した窓ガラスを使用しており、光が差し込むと幻想的…

星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯 の詳細はこちら
星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯

アップルパイガイド

  • 青森県

弘前はりんごの生産量日本一。りんごの街のアップルパイをりんご王国の王さまが紹介。弘前市内…

アップルパイガイド の詳細はこちら
アップルパイガイド

復元北前型弁才船「みちのく丸」

  • 青森県

失われつつある日本古来の和船の建造技術や構造を紹介するとともに、北前船の歴史、文化を後世…

復元北前型弁才船「みちのく丸」 の詳細はこちら
復元北前型弁才船「みちのく丸」

太宰治像

  • 青森県

平成21年6月19日、太宰治生誕百年を記念し、その文学功績を讃え、太宰治の銅像を建立、除…

太宰治像 の詳細はこちら
太宰治像

白神山地の水

  • 青森県

天然のダムと言われるほど保水力に優れた白神の森。森に降った雨は、地表を覆うブナの葉土に貯…

白神山地の水 の詳細はこちら
白神山地の水

津軽のお弁当「津軽弁」

  • 青森県

弘前市をはじめ、津軽地域には古くから伝わる伝承料理や、地域で育まれた食材を活かした料理が…

津軽のお弁当「津軽弁」 の詳細はこちら
津軽のお弁当「津軽弁」

黒石やきそば・黒石つゆやきそば

  • 青森県

「黒石やきそば」は、戦後、市内の製麺所で作られた中華麺を使い、各店が独自のゆで方や蒸し方…

黒石やきそば・黒石つゆやきそば の詳細はこちら
黒石やきそば・黒石つゆやきそば

野辺地町立歴史民俗資料館

  • 青森県

野辺地の歴史・文化や、町の成り立ち、生活について学ぶことのできる資料を展示した、地域の資…

野辺地町立歴史民俗資料館 の詳細はこちら
野辺地町立歴史民俗資料館

三沢ほっき丼

  • 青森県

三沢の代表的な冬の極上グルメ、ほっき貝。 三沢産のほっき貝は、他の産地のものと違い、…

三沢ほっき丼 の詳細はこちら
三沢ほっき丼

野辺地葉つきこかぶ

  • 青森県

野辺地町は、6~8月に太平洋からの冷たい風が吹きつけるヤマセ(冷湿な偏東風)地帯で、基本的…

野辺地葉つきこかぶ の詳細はこちら
野辺地葉つきこかぶ

太宰治疎開の家

  • 青森県

大正11年、太宰の兄・文治夫婦の新居として建てられた津島家の離れ。斜陽館と同じ和洋折衷の重…

太宰治疎開の家 の詳細はこちら
太宰治疎開の家

嶽温泉郷

  • 青森県

江戸時代に発見され、藩政時代より藩士や民衆の湯治、癒しの場として歴史を紡いできた温泉郷で…

嶽温泉郷 の詳細はこちら
嶽温泉郷

青森市幸畑墓苑(幸畑陸軍墓地・八甲田山雪中行軍遭難資料館)

  • 青森県

青森市幸畑墓苑には、青森市指定史跡天然記念物の「幸畑陸軍墓地」、「八甲田山雪中行軍遭難資…

青森市幸畑墓苑(幸畑陸軍墓地・八甲田山雪中行軍遭難資料館) の詳細はこちら
青森市幸畑墓苑(幸畑陸軍墓地・八甲田山雪中行軍遭難資料館)

青森県五戸町地酒 菊駒

  • 青森県

明治43年創業、菊作りの名人でもあった四代目久次郎により、昭和初期に菊と五戸名産の馬(駒)…

青森県五戸町地酒 菊駒 の詳細はこちら
青森県五戸町地酒 菊駒

Café 水とコーヒー

  • 青森県

カフェ「水とコーヒー」は、「白神山地の水」を販売する白神山美水館が営むカフェ。白神山地の…

Café 水とコーヒー の詳細はこちら
Café 水とコーヒー

浅虫温泉森林公園

  • 青森県

 「森林浴の森100選」に選ばれた園内には約10キロの林間歩道があり、また公園周辺の山林を含…

浅虫温泉森林公園 の詳細はこちら
浅虫温泉森林公園

青森県五戸町地酒 如空

  • 青森県

「ピュアで端麗」「ふくよかな旨味」「喉越しのいい後味」にさらに磨きをかけ、青森県五戸町な…

青森県五戸町地酒 如空 の詳細はこちら
青森県五戸町地酒 如空
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)