観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

386件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

火振りかまくら(秋田県仙北市)

  • 秋田県

毎年2月14日に行われる小正月行事で、神聖な火で田んぼの厄を払うとともに、家族の無病息災、…

火振りかまくら(秋田県仙北市) の詳細はこちら
火振りかまくら(秋田県仙北市)

真木真昼県立自然公園(秋田県大仙市)

  • 秋田県

奥羽山脈の一部、真昼山地に当たり、大仙市太田と美郷町にまたがる東部山岳地帯です。そびえ立…

真木真昼県立自然公園(秋田県大仙市) の詳細はこちら
真木真昼県立自然公園(秋田県大仙市)

「マタギの星空山 北秋田の森吉山」(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

澄み切った空気と夜の街明かりが少ない北秋田市の森吉山エリアでは、夜の星空がとても綺麗にご…

「マタギの星空山 北秋田の森吉山」(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
「マタギの星空山 北秋田の森吉山」(秋田県北秋田市)

桜と菜の花ロード(秋田県大潟村)

  • 秋田県

秋田県大潟村を走る県道298号線沿いに、延長約11キロメートルにわたって咲く約4000本の桜と菜…

桜と菜の花ロード(秋田県大潟村) の詳細はこちら
桜と菜の花ロード(秋田県大潟村)

なかいちウインターパーク(秋田県秋田市)

  • 秋田県

秋田市の中心市街地に位置するエリアなかいちで冬期間に「雪・氷」や「新春」、「バレンタイン…

なかいちウインターパーク(秋田県秋田市) の詳細はこちら
なかいちウインターパーク(秋田県秋田市)

秋田市まちなか観光案内所(秋田県秋田市)

  • 秋田県

明治34年(1901)、現在の大町6丁目に県内初の百貨店として建てられた「旧大島商会店舗」は、…

秋田市まちなか観光案内所(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田市まちなか観光案内所(秋田県秋田市)

農家レストラン清流の森(秋田県五城目町)

  • 秋田県

 旧杉沢小中学校の北ノ又冬季分校を改修したもので、昔懐かしい雰囲気の中、地元で採れた新鮮…

農家レストラン清流の森(秋田県五城目町) の詳細はこちら
農家レストラン清流の森(秋田県五城目町)

田代名産たけのこまつり(秋田県大館市)

  • 秋田県

大館市の山々から山菜の便りが届くころ、旬を迎える「タケノコ」を存分に味わってもらおうと毎…

田代名産たけのこまつり(秋田県大館市) の詳細はこちら
田代名産たけのこまつり(秋田県大館市)

秋田県由利本荘市内 3つの酒蔵見学(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

秋田県由利本荘市内3つの酒蔵。齋彌酒造店、天寿酒造店、佐藤酒造店は酒蔵見学を行うことがで…

秋田県由利本荘市内 3つの酒蔵見学(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
秋田県由利本荘市内 3つの酒蔵見学(秋田県由利本荘市)

能代エナジアムパーク(秋田県能代市)

  • 秋田県

能代エナジアムパークは、東北電力のPR施設です。火力発電所の排熱を利用した熱帯植物園、ね…

能代エナジアムパーク(秋田県能代市) の詳細はこちら
能代エナジアムパーク(秋田県能代市)

横手市増田まんが美術館(秋田県横手市)

  • 秋田県

横手市増田まんが美術館は、「マンガの原画収蔵」をテーマとする日本初の本格的美術館。一番の…

横手市増田まんが美術館(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手市増田まんが美術館(秋田県横手市)

歴史民俗資料館(秋田県美郷町)

  • 秋田県

郷土の歴史や民族・わら文化に関する資料を展示・収蔵し、地域を拓いてきた先人の知恵や町の歴…

歴史民俗資料館(秋田県美郷町) の詳細はこちら
歴史民俗資料館(秋田県美郷町)

十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市)

  • 秋田県

横手市十文字の果物といえば「さくらんぼ」です。樹園地がある地区の道路沿いには多くの直売所…

十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市) の詳細はこちら
十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市)

真人公園さくらまつり(秋田県横手市)

  • 秋田県

会場となる真人公園は、平成2年に「日本さくら名所100選」に認定されており、県内屈指の桜の名…

真人公園さくらまつり(秋田県横手市) の詳細はこちら
真人公園さくらまつり(秋田県横手市)

花輪ばやし(秋田県鹿角市)

  • 秋田県

鹿角市の中心市街地である花輪地区の総鎮守、幸稲荷神社(さきわいいなりじんじゃ)の祭礼で江…

花輪ばやし(秋田県鹿角市) の詳細はこちら
花輪ばやし(秋田県鹿角市)

藤琴豊作踊り(秋田県藤里町)

  • 秋田県

毎年9月7日・8日の浅間神社例大祭で奉納される藤琴豊作踊り。約400年前、関ケ原の戦い後…

藤琴豊作踊り(秋田県藤里町) の詳細はこちら
藤琴豊作踊り(秋田県藤里町)

石倉山公園(秋田県三種町)

  • 秋田県

標高143メートルの石倉山に位置し、展望台やキャンプ場、遊歩道などを備え、四季折々の自然と…

石倉山公園(秋田県三種町) の詳細はこちら
石倉山公園(秋田県三種町)

秋田犬保存会本部展(秋田県大館市)

  • 秋田県

公益社団法人秋田犬保存会が主催する「秋田犬保存会本部展」。毎年5月3日に開催され、全国・海…

秋田犬保存会本部展(秋田県大館市) の詳細はこちら
秋田犬保存会本部展(秋田県大館市)

井坂記念館(秋田県能代市)

  • 秋田県

井坂記念館は、木都の父「井坂直幹」と木材に関する資料館です。井坂直幹は、28歳で能代の土…

井坂記念館(秋田県能代市) の詳細はこちら
井坂記念館(秋田県能代市)

七座山(秋田県能代市)

  • 秋田県

七座山は、原生林・霧・伝説・信仰など、さまざまな顔をもつ「パワースポット」。七つの峰が連…

七座山(秋田県能代市) の詳細はこちら
七座山(秋田県能代市)

のしろ銀河フェスティバル・宇宙イベント(宇宙ウィーク)(秋…

  • 秋田県

のしろ銀河フェスティバル・宇宙イベントは、宇宙ウィークとして毎年8月中旬の約1週間開催する…

のしろ銀河フェスティバル・宇宙イベント(宇宙ウィーク)(秋… の詳細はこちら
のしろ銀河フェスティバル・宇宙イベント(宇宙ウィーク)(秋…

能代うどん(秋田県能代市)

  • 秋田県

能代うどんは、昔から親しまれているつるつるシコシコの食感が特徴です。細手の乾麺で、煮込ん…

能代うどん(秋田県能代市) の詳細はこちら
能代うどん(秋田県能代市)

恵比寿神社船絵馬(秋田県能代市)

  • 秋田県

恵比寿神社は、向能代稲荷神社と廊下続きに建てられている。米代川の川緑にあり、日本海にも近…

恵比寿神社船絵馬(秋田県能代市) の詳細はこちら
恵比寿神社船絵馬(秋田県能代市)

八幡神社御神燈(秋田県能代市)

  • 秋田県

北前船の船主との交易で財をなした大坂の廻船問屋らが建立したもの。台座には建立したと見られ…

八幡神社御神燈(秋田県能代市) の詳細はこちら
八幡神社御神燈(秋田県能代市)

打当温泉マタギの湯(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

「MOUNTAIN 侍」マタギの集団生活を体験する宿です。マタギの住まい、食事、野生動物との闘い…

打当温泉マタギの湯(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
打当温泉マタギの湯(秋田県北秋田市)

雁の里山本公園(秋田県美郷町)

  • 秋田県

公園一帯には、バンガロー、オートキャンプスペース、大型ログハウス(雁の里山荘)などを備え…

雁の里山本公園(秋田県美郷町) の詳細はこちら
雁の里山本公園(秋田県美郷町)

名水市場湧太郎(秋田県美郷町)

  • 秋田県

水と酒をテーマにした複合施設。美郷のお土産も購入できます。清水めぐりや寺めぐりの拠点に最…

名水市場湧太郎(秋田県美郷町) の詳細はこちら
名水市場湧太郎(秋田県美郷町)

田町武家屋敷通り(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田町武家屋敷通りは秋田藩主佐竹氏直臣の家臣団が住んでいたところです。現存する「西宮家」は…

田町武家屋敷通り(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田町武家屋敷通り(秋田県仙北市)

たいゆう緑花園(秋田県横手市)

  • 秋田県

 旧大雄村のキャッチフレーズであった「緑花親励の里」にちなみ、「たいゆう緑花園」と名付け…

たいゆう緑花園(秋田県横手市) の詳細はこちら
たいゆう緑花園(秋田県横手市)

よこて菊まつり(秋田県横手市)

  • 秋田県

 横手の菊づくりは古くから盛んで、今もなお多くの愛好家が菊づくりを行っています。横手菊の…

よこて菊まつり(秋田県横手市) の詳細はこちら
よこて菊まつり(秋田県横手市)

にかほっと(秋田県にかほ市)

  • 秋田県

道の駅象潟「ねむの丘」に隣接しており、施設内には周辺の観光情報を入手することができる観光…

にかほっと(秋田県にかほ市) の詳細はこちら
にかほっと(秋田県にかほ市)

フェライト子ども科学館(秋田県にかほ市)

  • 秋田県

秋田県にかほ市平沢に生まれたTDKの創始者である齋藤憲三氏の生誕100年を記念して建設され…

フェライト子ども科学館(秋田県にかほ市) の詳細はこちら
フェライト子ども科学館(秋田県にかほ市)

西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

由利本荘市の沿岸部に位置する西目地域。ハーブワールドAKITAでは、季節に合わせて様々な草花…

西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市)

矢島城址巡り(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

由利本荘市の矢島地域は、鳥海山で最も古い登山口とされ、鳥海修験の宿場町としても古くから栄…

矢島城址巡り(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
矢島城址巡り(秋田県由利本荘市)

上大内沢自然観察教育林(秋田県上小阿仁村)

  • 秋田県

樹齢250年以上の天然秋田杉が700本以上群立している林の中を歩くことができます。林の中…

上大内沢自然観察教育林(秋田県上小阿仁村) の詳細はこちら
上大内沢自然観察教育林(秋田県上小阿仁村)

寒風山パラグライダースクール(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

秋田県において、本格的にパラグライダーを学べるスクールです。30年の実績とノウハウがあり…

寒風山パラグライダースクール(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
寒風山パラグライダースクール(秋田県男鹿市)

毛馬内盆踊り(秋田県鹿角市)

  • 秋田県

秋田三大盆踊りにも数えられ、江戸中期から今に至るまで、特徴的な装束や所作を継承しています…

毛馬内盆踊り(秋田県鹿角市) の詳細はこちら
毛馬内盆踊り(秋田県鹿角市)

小岳(秋田県藤里町)

  • 秋田県

小岳(標高1,042メートル)は、白神山地世界遺産地域との境界にある山です(山頂付近は遺産地…

小岳(秋田県藤里町) の詳細はこちら
小岳(秋田県藤里町)

日本遺産北前船寄港地の足跡探訪(秋田県能代市)

  • 秋田県

その昔、北前船という、大坂と北海道を、日本海まわりで商品を売り買いしながら結んでいた商船…

日本遺産北前船寄港地の足跡探訪(秋田県能代市) の詳細はこちら
日本遺産北前船寄港地の足跡探訪(秋田県能代市)

秋田市立千秋美術館(秋田県秋田市)

  • 秋田県

JR秋田駅西側のアトリオン内にある美術館です。佐竹曙山、小田野直武らの秋田蘭画や、平福穂庵…

秋田市立千秋美術館(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田市立千秋美術館(秋田県秋田市)
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)