観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

248件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

伊達駅駅舎

  • 福島県

JR東日本の伊達駅は1895(明治28)年4月に「長岡(ながおか)駅」として開業、大正3(1914)年12月に…

伊達駅駅舎 の詳細はこちら
伊達駅駅舎

うぶかの郷

  • 福島県

日帰り入浴もできる宿泊研修施設。良質のお風呂は高度アルカリ性の地下水(PH9.8) を加温し、…

うぶかの郷 の詳細はこちら
うぶかの郷

しばた桜まつり

  • 宮城県

柴田町最大の春のイベント。メイン会場の船岡城址公園と白石川堤の一目千本桜は、日本さくらの…

しばた桜まつり の詳細はこちら
しばた桜まつり

葛根田川の紅葉

  • 岩手県

十和田八幡平国立公園の一角を占める葛根田川の上流部にあり、国指定天然記念物に指定されてい…

葛根田川の紅葉 の詳細はこちら
葛根田川の紅葉

小名浜マリンブリッジ

  • 福島県

小名浜港沖合で整備中の人工島(東港地区)にアクセスする臨港道路として、2018年3月に完成し…

小名浜マリンブリッジ の詳細はこちら
小名浜マリンブリッジ

鵜の巣断崖

  • 岩手県

田野畑村の南の海岸にあり、圧倒的な高さの断崖絶壁が特徴です。「鵜の巣断崖」の名前は、崖の中…

鵜の巣断崖 の詳細はこちら
鵜の巣断崖

みちのく潮風トレイル 階上町区間

  • 青森県

「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの約1,000㎞の太平洋沿岸をつ…

みちのく潮風トレイル 階上町区間 の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル 階上町区間

最上白川渓流 白川ダム公園 【最上町】

  • 山形県

栗駒国定公園神室連峰の麓にある白川ダム周辺の紅葉は、水面に写り、みごとな風景です。渓流の…

最上白川渓流 白川ダム公園 【最上町】 の詳細はこちら
最上白川渓流 白川ダム公園 【最上町】

翠楽苑

  • 福島県

松平定信の庭園理念を引き継ぎ、日本文化の伝承を体現する施設として作られた池泉回遊式日本庭…

翠楽苑 の詳細はこちら
翠楽苑

鴬宿の逢滝(大滝)

  • 岩手県

開湯450年を誇る鶯宿温泉。その温泉街から歩いておよそ20分の距離にある名勝地 逢滝(大滝)は…

鴬宿の逢滝(大滝) の詳細はこちら
鴬宿の逢滝(大滝)

薄磯海水浴場

  • 福島県

塩屋埼灯台の北側に位置する白砂の美しい海岸で、いわき市の代表的な名所として家族連れや若い…

薄磯海水浴場 の詳細はこちら
薄磯海水浴場

はまなす画廊(秋田県能代市)

  • 秋田県

全長1,200メートルの大森地区護岸を一大キャンパスとして、市民の自由な発想により描かれた360…

はまなす画廊(秋田県能代市) の詳細はこちら
はまなす画廊(秋田県能代市)

相馬地域開発記念緑地

  • 福島県

水生植物園や遊歩道があり、季節ごとの景色が楽しめます。水生植物園では、春から夏頃にかけて桜…

相馬地域開発記念緑地 の詳細はこちら
相馬地域開発記念緑地

気仙沼湾横断橋

  • 宮城県

 令和3年3月6日に開通した気仙沼湾横断橋は、全長1,344m(海上部680m)の東北最大の斜張橋。…

気仙沼湾横断橋 の詳細はこちら
気仙沼湾横断橋

種差海岸天然芝生地でリトリートキャンプ

  • 青森県

三陸復興国立公園内の海辺の広大な種差海岸天然芝生地で手ぶらで来てキャンプ体験ができます。…

種差海岸天然芝生地でリトリートキャンプ の詳細はこちら
種差海岸天然芝生地でリトリートキャンプ

潮騒まつり

  • 宮城県

境界争いをする人々に怒った神様が、仲裁のために岩をふたつに割ったという伝説が残る「神割崎…

潮騒まつり の詳細はこちら
潮騒まつり

花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園)

  • 宮城県

毎年4月中旬から5月初旬に開催され、期間中は「彩のひろば」などの園内にある1,400本の桜、60…

花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園) の詳細はこちら
花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園)

みちのく潮風トレイル<南三陸コース>

  • 宮城県

世界的な自然保護条約のひとつである「ラムサール条約」の登録湿地となった志津川湾の海岸線を…

みちのく潮風トレイル<南三陸コース> の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル<南三陸コース>

日和山 小幡楼

  • 山形県

 割烹小幡の創業は、明治9年(1868年)といわれ、港や日本海、市街を一望できる景勝地にあるこ…

日和山 小幡楼 の詳細はこちら
日和山 小幡楼

たのはたジオパークガイド

  • 岩手県

青森・岩手・宮城にまたがる三陸ジオパークは、地球の営みを学べる日本ジオパークのなかで一番…

たのはたジオパークガイド の詳細はこちら
たのはたジオパークガイド

奥薬研温泉 かっぱの湯

  • 青森県

 むつ市大畑町にある「薬研温泉」は、温泉の湧き口が漢方薬を作る”薬研”という道…

奥薬研温泉 かっぱの湯 の詳細はこちら
奥薬研温泉 かっぱの湯

南三陸ハマーレ歌津

  • 宮城県

宮城県南三陸町歌津地区の海辺の商業施設。三陸自動車道歌津I.Cから車で約3分、国道45号線沿い…

南三陸ハマーレ歌津 の詳細はこちら
南三陸ハマーレ歌津

白神山地トレッキング

  • 青森県

青森県西目屋村世界自然遺産白神山地 世界遺産登録地域(緩衝地域)内をトレッキング。自由散…

白神山地トレッキング の詳細はこちら
白神山地トレッキング

平成記念郡山こどものもり公園

  • 福島県

平成新時代の幕開けを記念して全国に15ヶ所のこどものもり公園が整備され、郡山もその一つに選…

平成記念郡山こどものもり公園 の詳細はこちら
平成記念郡山こどものもり公園

毛越寺あやめ祭り

  • 岩手県

大泉が池周辺の約30アールの花菖蒲園に、300種、3万株の花菖蒲が咲き誇ります。揚羽(あげは)…

毛越寺あやめ祭り の詳細はこちら
毛越寺あやめ祭り

長老湖

  • 宮城県

長老湖は南蔵王の名峰不忘山のふもとにある湖で、湖面に山の姿を写すことでも知られる一周およ…

長老湖 の詳細はこちら
長老湖

原釜尾浜海水浴場

  • 福島県

原釜尾浜海水浴は遠浅の海岸で、比較的波の穏やかな海水浴場です。平成30年に震災後8年ぶりの…

原釜尾浜海水浴場 の詳細はこちら
原釜尾浜海水浴場

宮川の千本桜

  • 福島県

残雪の磐梯山を背景に咲き誇るソメイヨシノの桜並木は、「これぞ会津の春」を思わせます。かつ…

宮川の千本桜 の詳細はこちら
宮川の千本桜

愛宕神社(箱崎の獅子舞)と展望台

  • 福島県

 愛宕山は、信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山です。山頂にある愛宕神社は153…

愛宕神社(箱崎の獅子舞)と展望台 の詳細はこちら
愛宕神社(箱崎の獅子舞)と展望台

芭蕉乗船の地(本合海)からの乗船

  • 山形県

松尾芭蕉と弟子の曽良がここから乗船し庄内へ向かったとされる本合海から乗船できます。特に本…

芭蕉乗船の地(本合海)からの乗船 の詳細はこちら
芭蕉乗船の地(本合海)からの乗船

みちのく潮風トレイルガイド

  • 岩手県

北山崎をはじめ、みちのく潮風トレイルのコース内を地元ガイドとトレッキング。コースは体力や…

みちのく潮風トレイルガイド の詳細はこちら
みちのく潮風トレイルガイド

透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験

  • 山形県

山形県と新潟県の県境に位置する港町「鼠ヶ関」(ねずがせき)。弁天島を望む透明度の高い海で…

透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験 の詳細はこちら
透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験

南三陸町自然環境活用センター(ネイチャーセンター)

  • 宮城県

2018年「志津川湾」がラムサール条約湿地に登録された南三陸に、装いも新たに自然環境活用セン…

南三陸町自然環境活用センター(ネイチャーセンター) の詳細はこちら
南三陸町自然環境活用センター(ネイチャーセンター)

青葉湖

  • 青森県

八戸市内を経て太平洋に注ぐ新井田(にいだ)川の上流に造られた、人造ダム湖・世増(よまさり…

青葉湖 の詳細はこちら
青葉湖

江竜田の滝

  • 福島県

久慈川支流の渡瀬川と大戸中川が合流する渓谷にある、大小さまざまな滝の総称。新緑や紅葉の季…

江竜田の滝 の詳細はこちら
江竜田の滝

堀川ダム

  • 福島県

2000年度完成のロックフィルダムで堀川総合開発事業の一環として西郷村に建設した多目的ダム。…

堀川ダム の詳細はこちら
堀川ダム

中央アップルモール

  • 青森県

「りんごの路・水の道・歴史と文化の途」をメインテーマに、板柳町ふるさとセンターから大蔵町…

中央アップルモール の詳細はこちら
中央アップルモール

蕪栗沼・周辺水田

  • 宮城県

大崎市田尻北部にあり,平成17年にラムサール条約登録地に指定されています。秋から冬にかけて…

蕪栗沼・周辺水田 の詳細はこちら
蕪栗沼・周辺水田

雫石川園地の桜

  • 岩手県

雫石川の堰堤沿いにある雫石川園地は、約150本のソメイヨシノが1.5Kmにわたって続く、ここ数年…

雫石川園地の桜 の詳細はこちら
雫石川園地の桜

階上海岸まちあるき「ハマを満喫!歩でぃ~ばコース」

  • 青森県

「はしかみハマの駅あるでぃ~ば」を拠点に、周辺のみちのく潮風トレイルルートや浜の街並みを…

階上海岸まちあるき「ハマを満喫!歩でぃ~ばコース」 の詳細はこちら
階上海岸まちあるき「ハマを満喫!歩でぃ~ばコース」
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)