女川温泉 ゆぽっぽ

おながわおんせん ゆぽっぽ

お肌つるすべ美人の湯

温泉温浴施設「女川温泉ゆぽっぽ」とJR女川駅が一体となった施設で、世界的建築家の坂茂さんが設計し、町の鳥・ウミネコが羽ばたく様子をイメージした真っ白な大屋根が特徴です。温泉はお肌に良いとされるカルシウム・ナトリウム塩化物泉の低張性アルカリ性温泉で、疲れた体を癒してくれます。建物内壁面には、日本画家の千住博さんと水戸岡鋭治さんをアートディレクターに、公募で集まった917点の花の絵と千住さんの絵を合わせたタイルアートが描かれているほか、駅前には無料の足湯を設けています。


※令和3年5月に発生した地震の影響により現在休業中。

エリア
石巻・南三陸・気仙沼
宮城県
カテゴリー
温泉

基本情報

住所
宮城県女川町宮城県牡鹿郡女川町女川2丁目3番地2
料金
大人(中学生以上)500円
小学生 300円
幼児(小学生未満)無料
家族・介護風呂 1,000円
営業時間
9:00~21:00(入館受付20:30まで)
休業日
第3水曜日(第3水曜日が祝日の場合は翌日休み)
アクセス
仙台駅からおよそ1時間30分
三陸自動車道 石巻女川ICからおよそ30分
駐車場
65台(ゆぽっぽ裏側、町営駐車場)
公式サイト
女川温泉 ゆぽっぽ
SNS
ゆぽっぽ 公式Facebookアカウント

問い合わせ先

問い合わせ先
女川温泉 ゆぽっぽ
電話番号
0225-50-2683

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

蔵王酪農センター バラ園
詳細はこちら
【山形県大蔵村 肘折温泉】肘折温泉オリジナル精進料理「肘折…
詳細はこちら
湯とぴあ雁の里温泉(秋田県美郷町)
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
「TOHOKU BREWING Tourism」~歴史と伝統を醸し出す旅~(桃川…
詳細はこちら
風力発電「風車群」
詳細はこちら
【更新】ローソク岩
詳細はこちら
斗南藩記念観光村
詳細はこちら
大谷鉱山歴史資料館
詳細はこちら
道の駅たいらだて
詳細はこちら
宮城のご馳走召し上がれ! みやぎおかみ会「みやぎご馳走セッ…
詳細はこちら
檜山安東氏城館跡(秋田県能代市)
詳細はこちら
木工作家さんに教わる! 豆こけし作り体験
詳細はこちら
石巻南浜津波復興祈念公園
詳細はこちら
西の郷遊歩道
詳細はこちら
おしかホエールランド
詳細はこちら
田代島
詳細はこちら
梵天ばやい
詳細はこちら