岩洞湖のワカサギ釣り

がんどうこのわかさぎつり

本州一の厳寒地、岩洞湖でワカサギを釣ろう

  • 岩洞湖氷上ワカサギ釣り1
  • 岩洞湖氷上ワカサギ釣り2

岩洞湖周辺の薮川地区は本州でも有数の寒さ(-35℃)を誇り、氷の厚さが15cmを超えると解禁になる氷上ワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。氷の状態も良く、安心してワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。また、氷上での釣り以外にも、11月~5月頃までドーム船でワカサギ釣りを楽しめます。

【注意点】
解禁日・禁漁日はその年の氷の状況によって異なります。

基本情報

住所
岩手県盛岡市薮川字外山24-80
料金
日釣り券:高校生以上75歳未満800円/中学生、75歳以上、身体不自由者400円/小学生未満・無料

ドーム船料金:高校生以上2,000円/小中学生、75歳以上、身体不自由者1000円/小学生未満・無料
営業時間
6:00~15:00(営業期間中は9:00~15:00まで受付)
アクセス
JRバス東北(岩泉-龍泉洞行き)盛岡駅前1番線乗車 約50分 岩洞湖バス停前下車
駐車場
乗用車:300台可能(無料)
SNS
岩洞湖極寒のワカサギ~岩洞湖漁協オフィシャルブログ~
所要時間
1~2時間
備考
遊漁券・釣道具は、地元の商店や市内の釣具店等で購入できます。また岩洞湖レストハウスでは、釣り道具をレンタルで一式揃えることができます。
※解禁日・禁漁日はその年の氷の状況によって異なります。詳しくは岩洞湖漁業協同組合公式ブログでご確認ください。

問い合わせ先

問い合わせ先
岩洞湖漁業協同組合詰所
電話番号
019-681-5678
FAX番号
019-681-5678

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

氷上ワカサギ釣り
詳細はこちら
「手ぶらで」八甲田樹氷スノーシューツアー
詳細はこちら
アスピーテライン 雪の回廊
詳細はこちら
銀山温泉
詳細はこちら
青の洞窟 サッパ船遊覧
詳細はこちら
報恩寺
詳細はこちら
奥入瀬渓流  
詳細はこちら
奥入瀬渓流氷瀑ツアー
詳細はこちら
宮古市魚菜市場
詳細はこちら
即身仏「弘智法印 宥貞」
詳細はこちら
龍泉洞
詳細はこちら
【岩手県紫波町】紫波フルーツパーク体験工房 ピザづくり体験
詳細はこちら
白神山地
詳細はこちら
天平ろまん館【宮城県涌谷町】
詳細はこちら
角館観光タクシー株式会社
詳細はこちら
はねがわキャンプ場(秋田県三種町)
詳細はこちら
三内丸山応援隊ボランティアガイド
詳細はこちら
新青森駅ビル あおもり旬味館
詳細はこちら