岩洞湖のワカサギ釣り

がんどうこのわかさぎつり

本州一の厳寒地、岩洞湖でワカサギを釣ろう

  • 岩洞湖氷上ワカサギ釣り1
  • 岩洞湖氷上ワカサギ釣り2

岩洞湖周辺の薮川地区は本州でも有数の寒さ(-35℃)を誇り、氷の厚さが15cmを超えると解禁になる氷上ワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。氷の状態も良く、安心してワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。また、氷上での釣り以外にも、11月~5月頃までドーム船でワカサギ釣りを楽しめます。

【注意点】
解禁日・禁漁日はその年の氷の状況によって異なります。

基本情報

住所
岩手県盛岡市岩手県盛岡市薮川字外山24-80
料金
①遊漁券:高校生~74歳以下600円/小中学生・75歳以上・障害手帳お持ちの方300円/小学生未満・無料

ドーム船料金:高校生~74歳以下1,900円/小中学生・75歳以上・障害手帳お持ちの方1000円/小学生未満・無料
営業時間
(氷上)1月中旬~3月中旬 5:00~日の入り
(ドーム)11月~5月頃 6:00~16:00
アクセス
JRバス東北(岩泉-龍泉洞行き)盛岡駅前1番線乗車 約50分 岩洞湖バス停前下車
駐車場
乗用車:300台可能(無料)
SNS
岩洞湖極寒のワカサギ~岩洞湖漁協オフィシャルブログ~
所要時間
1~2時間
備考
遊漁券・釣道具は、地元の商店や市内の釣具店等で購入できます。また岩洞湖レストハウスでは、釣り道具をレンタルで一式揃えることができます。

問い合わせ先

問い合わせ先
岩洞湖漁業協同組合詰所
電話番号
019-681-5678
FAX番号
019-681-5678

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

まほら岩手(盛岡市薮川) 手漕ぎボートでわくわく池探検!
詳細はこちら
浅虫ダム「ほたる湖」
詳細はこちら
松本養蜂場(養蜂体験)
詳細はこちら
かたくりまつり【宮城県涌谷町】
詳細はこちら
岩手山(御神坂コース/網張コース)
詳細はこちら
青森ベイエリア(青森ウォーターフロント)
詳細はこちら
紺屋町奥州懐道アンチック市
詳細はこちら
鳥越もみじ交遊舎
詳細はこちら
八食センター
詳細はこちら
岩手山山開き
詳細はこちら