ウニの産地・種市のウニ丼

うにのさんち・たねいちのうにどん

種市産「生ウニ丼」を食べに来ませんか

 特産のウニを新鮮なまま、どんぶりに豪快にのせた逸品。舌でとろける旨みは、一度食べたら忘れられない味わいです。ウニ漁のシーズンには、町内の飲食店で堪能できます。



基本情報

住所
岩手県九戸郡洋野町(備考のとおり。)
備考
【生ウニ丼提供のお店】
 〇磯料理 喜利屋 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市17-47-1 (電話番号)0194-65-2971 (営業時間)11:00~22:00 (駐車台数)30台
 〇磯料理 喜利屋ウニーク店 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市22-133-11 (電話番号)0194-65-5161 (営業時間)11:00~18:00 (駐車台数)20台
 〇はまなす亭本店 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市22-131-3 (電話番号)0194-65-2981 (営業時間)11:00~20:30 (駐車台数)10台
 〇はまなす亭産直店(たねいち産直ふれあい広場内) 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市36-95-1 (電話番号)0194-65-5188 (営業時間)9:00~17:00 (駐車台数)150台
 〇なかの食堂 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市23-25-109 (電話番号)0194-65-2003 (営業時間)11:00~19:00 (駐車台数)なし
 〇食の館(たねいち産直ふれあい広場内) 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市32-95-1 (電話番号)0194-65-5200 (営業時間)11:00~17:00 (駐車台数)150台
 〇旬魚旬彩かめふく 
 (住所)岩手県九戸郡洋野町種市32-47 (電話番号)0194-65-5559 (営業時間)11:00~14:00、17:30~23:00 (駐車台数)10台

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

湯本駅前サイクルステーション
詳細はこちら
洋野町種市産 生ウニ
詳細はこちら
安家洞探検
詳細はこちら
瓶ドン
詳細はこちら
カッパ淵
詳細はこちら
気仙沼「海の市」(シャークミュージアム・氷の水族館)
詳細はこちら
国指定名勝 盛美園
詳細はこちら
黄金崎不老ふ死温泉
詳細はこちら
牡蠣鍋クルーズ
詳細はこちら
横手の雪まつり(秋田県横手市)
詳細はこちら
岩鋳鉄器館
詳細はこちら
馬の背
詳細はこちら
伊勢堂岱遺跡・縄文館(秋田県北秋田市)
詳細はこちら
道の駅うご【端縫いの郷】(秋田県羽後町)
詳細はこちら
浄土ヶ浜
詳細はこちら
【かみのやま温泉】丹野こんにゃく(こんにゃく番所)
詳細はこちら
区界高原ウォーキングセンター
詳細はこちら