滝の湯

たきのゆ

鳴子温泉神社の御神湯として千年の歴史を持つ古湯。源泉が滝のように湯船に落ちてくる共同浴場で、一般の方も利用できる。

鳴子温泉神社の御神湯として千年の歴史を持つ古湯。藩政時代には,伊達藩から「湯守」を命ぜられた遊佐家など3軒が中心となって地域の外湯として利用されてきました。
昭和49年に文化庁などの支援を得て現在の姿に改築されました(様相は,大正時代のものを踏襲)。以来,「滝の湯保存会」が結成され,有料で一般も利用できる共同浴場として管理運営されています。
皮膚病や高血圧等に効果があります。

基本情報

住所
宮城県大崎市鳴子温泉字湯元47-1
料金
大人200円、子供100円
営業時間
7:30~22:00
アクセス
JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩約5分

問い合わせ先

問い合わせ先
滝の湯保存会
電話番号
080-9633-7930

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【青森県鶴田町】鶴の舞橋
詳細はこちら
庄内砂丘メロン食べ放題
詳細はこちら
鹿部稲荷神社例大祭
詳細はこちら
宿泊自然体験施設で雪あそび体験
詳細はこちら
ベンセ湿原
詳細はこちら
気仙沼「海の市」(シャークミュージアム)
詳細はこちら
ガイドと歩く八幡平及び周辺トレッキングガイドプログラム【岩…
詳細はこちら
白川湖SUP(スタンドアップパドルボート)体験
詳細はこちら
川渡温泉共同浴場
詳細はこちら
瀬波温泉
詳細はこちら
松山羽黒山公園・松山御本丸公園の桜
詳細はこちら
あ・ら・伊達な道の駅
詳細はこちら
キッズファームかわさき
詳細はこちら
横手市ふれあいセンターかまくら館
詳細はこちら
民芸の館松良(会津工芸体験)
詳細はこちら
中尊寺「紅葉銀河」
詳細はこちら
【岩手県八幡平市】藤七温泉
詳細はこちら
グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町)
詳細はこちら
みちのくコカ・コーラボトリング 花巻工場
詳細はこちら
利府町観光協会観光梨園
詳細はこちら