安座おとめゆり群生地

あざおとめゆりぐんせいち

飾らぬ美・・・西会津安座のおとめゆり群生地

町の花でもある「おとめゆり」(ヒメサユリ)の群生地です。 おとめゆりは、飯豊山系や只見山系、福島・山形・新潟の一部のみに生息自生する日本特産種で、準絶滅危惧種に指定されている花で、毎年6月上旬から中旬にかけて見頃を迎え、淡いピンクの可憐な花を咲かせます。 花言葉は「飾らぬ美」。花言葉のとおり西会津町の素朴で飾らない美を感じることができます。

基本情報

住所
福島県西会津町野沢安座地区
アクセス
西会津I.Cより300m進み、コンビニの交差点を左折
15分程直進する
駐車場
3台
クチコミ
じゃらん
所要時間
40分
備考
群生地までは150段の階段あり
保護地域となっているため、通路の整備等はされていないので、訪問時は要注意

観光地化はされていないので、ガイドが必要な場合は、おとめゆり祭り(6月)、そばまつり(11月)の日に訪問するのがおすすめ

問い合わせ先

問い合わせ先
西会津町商工観光課
電話番号
0241-45-2213
FAX番号
0241-45-2241
メールアドレス
syokou@town.nishiaizu.fukushima.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ヒメサユリ(大山自然公園)
詳細はこちら
シラネアオイ園
詳細はこちら
ひめさゆりウォーク
詳細はこちら
会津美里町あやめ祭り
詳細はこちら
即身仏「弘智法印 宥貞」
詳細はこちら
高清水自然公園ひめさゆり群生地
詳細はこちら
青森魚菜センター「のっけ丼」
詳細はこちら
開成山公園バラ園
詳細はこちら
福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」
詳細はこちら
2025年度版山形県大蔵村「肘折温泉郷イベントカレンダー」
詳細はこちら
秋田犬会館(秋田県大館市)
詳細はこちら
伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~
詳細はこちら
500種100万本の群生美 長井あやめまつり
詳細はこちら
ふくしまの酒・味噌醤油まつり
詳細はこちら
白川湖SUPツアー
詳細はこちら
ざおうハーブ カモミール畑
詳細はこちら
東日本最大級 "どんでん平ゆり園”
詳細はこちら
桑折町のホタル
詳細はこちら
おおさき古川まつり
詳細はこちら
蓮池 華芳園
詳細はこちら