杉の糸桜
すぎのいとざくら会津坂下町杉集落の薬王寺境内にある、会津五桜のひとつです。天正年間(1573~1592年)に植えられたというシダレザクラの変種で、現在は古木1本と若木2本が微紅色の美しい花を付けます。満開の時期には杉の糸桜まつりとして町の物産販売が行われます。
- エリア
- 会津若松・喜多方・猪苗代・磐梯
- 福島県
- カテゴリー
- 自然・絶景
基本情報
- 住所
- 福島県会津坂下町船杉北杉大道上乙1170
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 休業日
- 土曜日・日曜日・祝日
- アクセス
- 会津バス坂下営業所からバスで約15分、磐越自動車道新鶴スマートICから車で約5分
- 駐車場
- 約10台
- 公式サイト
- 会津坂下町役場HP
- 備考
- 開花時期:例年4月下旬から5月上旬にかけて
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 会津坂下町役場商工観光班
- 電話番号
- 0242-83-5711