如来堂(会津新選組めぐり)

にょらいどう(あいづしんせんぐみめぐり)

新選組殉難の地。母成峠の戦いに敗れた新選組は、北へ向かおうとする土方歳三らと会津に留まろうとする斎藤一らに分かれました。

このとき斎藤一は「今、落城せんとするのを見て、志を捨て去る、誠義にあらず」(谷川史郎兵衛日記)と同意した隊士とともに会津へ残りました。

明治元年(1868)年9月4日、城下に進出した新政府軍は、如来堂に立てこもる新選組を攻撃し激しい戦いを繰り広げました。

このとき全員討ち死にしたとされています、実際は、斎藤一をはじめ数名が生き残りました。

基本情報

住所
福島県会津若松市神指町如来堂
アクセス
路線バス「神指黒川」下車、徒歩20分
駐車場
なし
公式サイト
会津若松観光ナビ

問い合わせ先

問い合わせ先
一般財団法人会津若松観光ビューロー

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

会津新選組記念館(会津新選組めぐり)
詳細はこちら
十和田湖アクセスバス
詳細はこちら
大山祇神社
詳細はこちら
雪谷川ダムフォリストパーク・軽米
詳細はこちら
奥会津ビューポイント かねやまふれあい広場
詳細はこちら
カッパ淵でカッパ釣り体験
詳細はこちら
東日本大震災遺構 旧女川交番
詳細はこちら
炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会
詳細はこちら