土津神社紅葉ライトアップ

はにつじんじゃこうようらいとあっぷ

歴史ある神社の紅葉をライトアップ!

会津初代藩主保科正之公が祀られている土津神社は猪苗代の観光スポットとして知名度が上がっており、秋の紅葉で埋め尽くされた境内を夜間ライトアップすることで幻想的な世界が繰り広げられる。

基本情報

住所
福島県猪苗代町福島県耶麻郡猪苗代町字見禰山3
営業時間
点灯時間 17時00分~21時00分
アクセス
(電車・バス)JR猪苗代駅からバス・タクシー約10分  (車)猪苗代磐梯高原ICより車で約10分
駐車場
自家用車20台、 大型バス2台
公式サイト
猪苗代町商工会
SNS
facebook

問い合わせ先

問い合わせ先
猪苗代町商工会
電話番号
0242-62-2331
FAX番号
0242-62-4788
メールアドレス
sci@inawasiro.com

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

五色沼
詳細はこちら
横手市ふれあいセンターかまくら館
詳細はこちら
会津塩川バルーンフェスティバル
詳細はこちら
伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~
詳細はこちら
須川湖(秋田県東成瀬村)
詳細はこちら
旅は道草、横手のコト体験(秋田県横手市)
詳細はこちら
瀬見温泉 【最上町】
詳細はこちら
合資会社 広田タクシー
詳細はこちら
銀山温泉
詳細はこちら
須賀川 松明あかし
詳細はこちら
二戸広域観光物産センター カシオペアメッセなにゃーと
詳細はこちら
新宮熊野神社
詳細はこちら
元滝伏流水
詳細はこちら
塔のへつり
詳細はこちら
なせばなる秋まつり
詳細はこちら
北山崎断崖クルーズ
詳細はこちら
定期観光バス「バスと鉄道で行く、鶴ヶ城から大内宿」
詳細はこちら
二本松の菊人形
詳細はこちら
強滝
詳細はこちら