空気神社・空気神社フォトジェニックライトアップ

くうきじんじゃ

世界に一つだけの神社

  • 空気神社
  • 地下本殿
  • 木々に囲まれた入口

平成2年建立。世界でも類をみない、「空気」をご神体とする神社です。ブナ林の中に、5m四方のステンレス板を鏡に見立てておいたもので、四季折々の風景がこの鏡に映り、空気への感謝をよりいっそう強く感じさせます。また、参道には宇宙を創る5行(木・火・土・金・水)のモニュメントがあります。世界環境デーの6月5日を、朝日町では「朝日町空気の日」と制定し、その最寄りの土・日に「空気まつり」が開催されます。地下にある「神社本殿の御開帳」、地元小学生による「みこの舞」奉納、「浮島雅楽」の演奏などが行われます。他にも、山菜や農産加工物の販売や、自然と触れ合えるイベント等が開催され賑わいます。

また、今年は「空気まつり」から8月まで、「空気神社フォトジェニックライトアップ」も実施し、夜を彩ります。

基本情報

住所
山形県朝日町白倉745-1
アクセス
JR左沢線左沢駅から車で40分
駐車場
駐車可能台数800台
大型バス駐車可能
公式サイト
朝日町観光協会
備考
冬季封鎖

問い合わせ先

問い合わせ先
朝日町観光協会
電話番号
0237-67-2134
FAX番号
0237-67-2151

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

<宮沢賢治関連>林風舎
詳細はこちら
たざわ湖スキー場(秋田県仙北市)
詳細はこちら
蔵王エコーライン
詳細はこちら
【山寺】宝珠山立石寺
詳細はこちら
白川湖SUP(スタンドアップパドルボート)体験
詳細はこちら
白川湖カヌー体験
詳細はこちら
【山形県尾花沢市】夏スイカ生産量日本一!尾花沢すいか「小玉…
詳細はこちら
虎の尾桜
詳細はこちら
会津彼岸獅子
詳細はこちら
奥薬研温泉 かっぱの湯
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 空気神社・空気神社フォトジェニックライトアップ