浄楽園

じょうらくえん

東北有数の日本庭園

室町時代の趣を備えた、面積約25,000平方メートルに赤松・五葉松・石を主体にして、金閣寺などを手掛ける一流庭師により十年余の歳月をかけて完成した池泉廻遊式庭園。

心のやすらぎを求めるには最適な水と緑の純日本庭園と賞されている。

4月上旬にはサクラ、5月はシャクナゲ、アヤメ、続いてハナショウブ、秋には紅葉が庭園に彩りを添え、四季それぞれの顔を見せてくれる。

園内には茶亭もあり、抹茶や軽食を楽しむことができる。



基本情報

住所
福島県福島市桜本字宇荒神38
料金
大人500円/子供及び障がい者250円
営業時間
開園期間:4月1日~11月30日/9:00~17:00
休業日
開園期間中は無休
アクセス
【バス】福島交通土船行きバス 原の町下車徒歩約10分
【自動車】福島西IC・福島大笹生ICより約15分
駐車場
50台
公式サイト
浄楽園

問い合わせ先

問い合わせ先
浄楽園
電話番号
024-591-1304

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

せんだいメディアテーク
詳細はこちら
釣師防災緑地公園
詳細はこちら
万灯火(秋田県上小阿仁村)
詳細はこちら
あづま総合運動公園のイチョウ並木
詳細はこちら
仙台89ERS
詳細はこちら
フルーツランド北会津
詳細はこちら
橋場のばんば
詳細はこちら
横浜町の菜の花畑
詳細はこちら
請戸川リバーライン
詳細はこちら
新緑の安比高原ブナの二次林 ガイド・トレッキング
詳細はこちら
花ももの里
詳細はこちら
史跡慧日寺金堂・中門
詳細はこちら
浄土平
詳細はこちら
歴史公園えさし藤原の郷
詳細はこちら