奥入瀬自然博物館

おいらせしぜんはくぶつかん

国道・遊歩道が神秘の回廊

  • ©︎奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会
  • ©︎奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会

自然環境保全と渋滞解消への取組みとして、奥入瀬渓流エリアでマイカー交通規制を紅葉ピークの1週間に実施。渓流の景観、森の香り、清流のせせらぎ、コケの感触など、天然の自然博物館である奥入瀬渓流の見事な作品群をゆっくり鑑賞できます。期間中では、ガイドツアーやウォーキングイベントなど、エコに関するコンテンツが開催されます。また、十和田湖畔休屋と奥入瀬渓流温泉スキー場前を往復する期間限定のシャトルバスも運行します。

基本情報

住所
青森県十和田市奥瀬
アクセス
JR青森駅よりJRバス東北みずうみ号十和田湖行き乗車約2時間
東北自動車道小坂ICより約30km
駐車場
奥入瀬渓流温泉スキー場前、または十和田湖畔休屋エリアの駐車場を利用
公式サイト
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト
開催期間
2024年10月21日(月)~2024年10月27日(日)
会場名
奥入瀬渓流
対象期間
2024年10月21日(月)~2024年10月27日(日)
運営時間
10月21日(月)~25日(金)9:00~16:00
10月26日(土)~27日(日)8:00~16:00
事前予約の有無
なし
購入場所
・電子チケット(https://travel.willer.co.jp/st/3/ja/pc/tour/package/?mcid=57908)
・奥入瀬渓流温泉スキー場前駐車場
・子ノ口バス停(券売機)
・JRバス十和田湖駅(券売機)
・バス車内
購入方法
・電子チケット(https://travel.willer.co.jp/st/3/ja/pc/tour/package/?mcid=57908)
・現地販売
販売期間
2024年9月30日(月)~2024年10月27日(日)
対応交通機関
期間限定シャトルバス

問い合わせ先

問い合わせ先
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会(十和田奥入瀬観光機構内)
電話番号
0176-24-3006

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

奥入瀬渓流  
詳細はこちら
道の駅 雫石あねっこ
詳細はこちら
瓦テラス
詳細はこちら
仙台まるごとパス
詳細はこちら
福島わらじまつり
詳細はこちら
十和田観光電鉄株式会社
詳細はこちら
八戸えんぶり
詳細はこちら
相馬野馬追振興春季競馬大会
詳細はこちら
月岡温泉
詳細はこちら
株式会社 潮プランニング
詳細はこちら
さんのへ秋まつり
詳細はこちら
スパリゾートハワイアンズ
詳細はこちら
八甲田ロープウェー株式会社
詳細はこちら
海岸公園冒険広場
詳細はこちら
会津 沼尻エクストリーム温泉
詳細はこちら