マタギ語り(マタギ学校)

またぎがたり(またぎがっこう)

現役で活躍する山の侍「マタギ」からリアルな体験談を聞ける!

「マタギ」とは、古来より山深く分け入ってクマなどの狩猟を生業にしていた人たちのこと。特に秋田県阿仁地方は、本家「マタギの里」として知られています。


マタギの話を聞いたり、マタギと一緒に野山を歩くことができるのが「マタギ学校」で、学校のコースの1つとして「マタギ語り」があります。


マタギ語りは、狩猟の体験談、道具や風習、熊の生態などを、現役のマタギが語ってくれるもの。厳しい山の大自然と共に命を懸けて生きてきた「山侍」ともいえるマタギから、リアルな体験話などを聞けるのは希少なチャンス。 併設されている「マタギ資料館」を案内しながら説明してくれます。所要時間は約1時間ですが、話が盛り上がると多少時間が延びることがあります。マタギさんはお話好きなので、質問したり話しかけたりしてみて。

基本情報

住所
秋田県北秋田市阿仁打当字仙北渡道上ミ67
料金
ベース料金7000円+1人600円
※資料館入館料と休憩所利用料を含む
※1週間前までの予約が必要
アクセス
●秋田内陸縦貫鉄道 阿仁マタギ駅より送迎あり約3分
●秋田自動車道大曲ICより約1時間50分
駐車場
あり
公式サイト
サイトを見る
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

問い合わせ先
打当温泉マタギの湯
電話番号
0186-84-2612

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

仙人修行(秋田県東成瀬村)
詳細はこちら
ベリーズファームFUSHIMI
詳細はこちら
蔵王エコーライン 雪の壁ウォーク
詳細はこちら
弥陀ヶ原湿原
詳細はこちら
日本の滝百選「七滝」・道の駅こさか七滝(秋田県小坂町)
詳細はこちら
三沢ほっき丼
詳細はこちら
妙宣寺
詳細はこちら
美酒王国秋田 Sake-Navi(秋田県秋田市)(※現在休…
詳細はこちら
だるまランド
詳細はこちら
簡単本格!ソーセージ作り体験
詳細はこちら
柏ロマン荘
詳細はこちら
未来都市銀河地球鉄道
詳細はこちら