学芸員とめぐる南相馬市博物館
がくげいいんとめぐるみなみそうましはくぶつかん基本情報
- 住所
- 南相馬市原町区牛来字出口194
- 料金
- 南相馬市博物館の料金
一般300円、高校生200円、小中学生100円
・ 企画展開催時は、一般400円となります。
・市内に通学、在住の生徒は無料。障がい者のかたは無料。(手帳をご提示ください。)
5月5日(木曜日・祝日)「こどもの日」は、参加料金無料となります。 - 営業時間
- 学芸員とめぐる南相馬市博物館の開催日
4月23日(土)、4月24日(日)、4月29日(金)、4月30日(土)、
5月1日(日)5月3日(火)、5月4日(水)、5月5日(木)、5月7日(土)5月8日(日)
※それぞれ、午前の部、午後の部の2回開催
各回、下記の時刻から60分程度
午前の部:11時から
午後の部:14時から
(開館時間 9時~16時45分 最終入館時間16時)
- 休業日
- 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
12月29日から翌年1月3日まで
相馬野馬追最終日の7月27日(月曜日)は開館(翌日休館) - アクセス
- JR常磐線原ノ町駅から車で約10分 常磐自動車道南相馬ICから車で約15分
- 駐車場
- あり(無料 自家用車80台、大型バス可)
- 公式サイト
- 学芸員と巡る南相馬市博物館
- SNS
- 南相馬市博物館twitter
- 予約方法・申し込み方法
- 電話によるお申し込みも受付いたします。
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 南相馬市博物館
- 電話番号
- 0244-23-6421
- FAX番号
- 0244-24-6933
- メールアドレス
- hakubutsukan@city.minamisoma.lg.jp