観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集) 条件指定検索 カテゴリを選択 エリアを選択 季節を選択 現在地からの距離を選択 グルメ 温泉 自然 体験 文化・歴史 アート・文化 まち歩き お土産 テーマパーク スポーツ&アウトドア 夜を楽しむ 祭り・伝統行事 花火大会 花まつり・紅葉・蛍 雪まつり・イルミネーション グルメ・フードフェス 花(桜) 雪解け 復興、ホープツーリズム B級グルメ、麺 新緑 みちのく・奥の細道 酒 美術館、博物館 絶景 フルーツ フォトジェニック 縄文 ローカル鉄道 アニメ 水辺 アウトドア 発酵 侍(武士) 伝統工芸 城 朝を楽しむ 山岳 寺社仏閣 移動手段 健康 周遊観光 DC特別企画 その他 指定した条件で検索 検索条件をクリア 青森県・道南 青森・八甲田・弘前・五所川原・白神(津軽) 十和田・八戸・三沢(南部) 下北 道南 岩手県 盛岡・雫石・安比・八幡平 二戸・久慈 遠野・花巻・北上・平泉・奥州・一関 三陸海岸 宮城県 仙台・秋保・作並・松島・塩釜 石巻・南三陸・気仙沼 鳴子・大崎・栗原・登米 白石・蔵王 秋田県 秋田 十和田・八幡平 大館・阿仁・森吉 白神・能代・男鹿 由利本荘・鳥海 大曲・角館・田沢湖 横手・増田 湯沢・栗駒 山形県 山形・蔵王・天童・上山・尾花沢・村山・寒河江・月山 米沢・置賜 酒田・鶴岡・庄内 新庄(最上) 福島県 福島・二本松 郡山 白河 会津若松・喜多方・猪苗代・磐梯 南会津 相馬・双葉 いわき 指定した条件で検索 検索条件をクリア 春 3月 4月 5月 夏 6月 7月 8月 秋 9月 10月 11月 冬 12月 1月 2月 指定した条件で検索 検索条件をクリア 300m以内 500m以内 1km以内 5km以内 10km以内 50km以内 指定した条件で検索 検索条件をクリア 257件ありました 並び順 人気順 更新順 現在地から近い順 富山馬頭観音 東善院 【最上町】 山形県 最上町は江戸の中期から「小国駒」と呼ばれた名馬の産地でした。馬頭観音が馬の守護神として崇… 富山馬頭観音 東善院 【最上町】 の詳細はこちら 富山馬頭観音 東善院 【最上町】 日に七たび時雨というみちのくの名峰七時雨山・田代山登山【岩… 岩手県 何となく旅情を誘う名前。「七時雨山((ななしぐれやま)」そして七時雨山と対峙して大カルデラ… 日に七たび時雨というみちのくの名峰七時雨山・田代山登山【岩… の詳細はこちら 日に七たび時雨というみちのくの名峰七時雨山・田代山登山【岩… 湯瀬渓谷(秋田県鹿角市) 秋田県 森林セラピーロードにも認定されている散策路です。湯瀬温泉から八幡平小豆沢まで続く全長4.… 湯瀬渓谷(秋田県鹿角市) の詳細はこちら 湯瀬渓谷(秋田県鹿角市) 雪割橋 福島県 阿武隈川の源流に架かるアーチ式の鉄橋で、長さ138m、谷底からの高さは約60mあります。この橋… 雪割橋 の詳細はこちら 雪割橋 三途川渓谷(秋田県湯沢市) 秋田県 三途川渓谷は、川原毛(かわらげ)地獄の入口にあります。この渓谷にかかる三途川橋は渓流から約… 三途川渓谷(秋田県湯沢市) の詳細はこちら 三途川渓谷(秋田県湯沢市) 大鰐温泉つつじまつり 青森県 毎年5月中旬~下旬頃には約1万5千本のつつじが咲き誇る、「大鰐温泉つつじまつり」が開催さ… 大鰐温泉つつじまつり の詳細はこちら 大鰐温泉つつじまつり 熊の鼻展望台 岩手県 小本海岸の南に突き出た赤松の茂る半島、熊の鼻。「熊の鼻」は岬の形が熊の鼻に似ていることか… 熊の鼻展望台 の詳細はこちら 熊の鼻展望台 奥薬研温泉 かっぱの湯 青森県 むつ市大畑町にある「薬研温泉」は、温泉の湧き口が漢方薬を作る”薬研”という道… 奥薬研温泉 かっぱの湯 の詳細はこちら 奥薬研温泉 かっぱの湯 姫神山 岩手県 岩手山と相対してそびえる姫神山は標高1,123.8mで、4つの登山コースがあります。白樺林や高山… 姫神山 の詳細はこちら 姫神山 山刀伐峠 【最上町】 山形県 《山刀伐峠》元禄2年(1689)5月17日、陽暦にすると7月3日に松尾芭蕉と河合曾良は最上町の封人の… 山刀伐峠 【最上町】 の詳細はこちら 山刀伐峠 【最上町】 岩手山〜馬返し登山口〜 岩手県 「南部片富士」の名で知られる岩手県最高峰、標高2,038mの秀峰「岩手山」。有史以来5回の噴火… 岩手山〜馬返し登山口〜 の詳細はこちら 岩手山〜馬返し登山口〜 名勝 イーハトーヴの風景地 鞍掛山 岩手県 鞍掛山は宮沢賢治をモチーフにした名勝「イーハトーヴの風景地」の一つとして指定を受けていま… 名勝 イーハトーヴの風景地 鞍掛山 の詳細はこちら 名勝 イーハトーヴの風景地 鞍掛山 “高山植物探訪”(黒谷地湿原/茶臼)ガイド・トレッキング【岩… 岩手県 4月中旬の八幡平アスピーテライン開通とともに、例年八幡平山頂付近 では高さ8mの雪の 回廊が… “高山植物探訪”(黒谷地湿原/茶臼)ガイド・トレッキング【岩… の詳細はこちら “高山植物探訪”(黒谷地湿原/茶臼)ガイド・トレッキング【岩… シーパルピア女川/地元市場ハマテラス 宮城県 JR女川駅から徒歩1分。海へまっすぐ伸びるレンガみちに隣接するテナント型商業エリアです。女… シーパルピア女川/地元市場ハマテラス の詳細はこちら シーパルピア女川/地元市場ハマテラス 龍泉洞清水川渓流釣り体験 岩手県 龍泉洞前を流れる清水川では、渓流釣りが楽しめます。餌と釣具のレンタルもあり気軽に挑戦でき… 龍泉洞清水川渓流釣り体験 の詳細はこちら 龍泉洞清水川渓流釣り体験 りょうぜん紅彩館 福島県 名峰霊山の麓にたたずむ山小屋風の建物で、宿泊・日帰り入浴が利用できる施設です。もちろんレ… りょうぜん紅彩館 の詳細はこちら りょうぜん紅彩館 八幡平地熱蒸気染色の説明・お土産付き【岩手県八幡平市】 岩手県 八幡平松川温泉の地熱蒸気を直接利用して蒸して仕上げる八幡平地熱蒸気染色は世界でもここだけ… 八幡平地熱蒸気染色の説明・お土産付き【岩手県八幡平市】 の詳細はこちら 八幡平地熱蒸気染色の説明・お土産付き【岩手県八幡平市】 磐梯熱海温泉 福島県 磐梯熱海温泉は、名湯百選にも選ばれており、また、磐越三美人湯としても有名です。猪苗代湖や… 磐梯熱海温泉 の詳細はこちら 磐梯熱海温泉 十和田湖西湖畔遊歩道(秋田県小坂町) 秋田県 大川岱園地を挟んで湖畔沿いに約4キロの遊歩道がのびています。木漏れ日に輝くブナの森、可憐… 十和田湖西湖畔遊歩道(秋田県小坂町) の詳細はこちら 十和田湖西湖畔遊歩道(秋田県小坂町) 黒森山(宮城県女川町) 宮城県 女川駅後方(北西)にそびえる黒森山は、女川駅から90分程度で登ることができる、初心者にもお… 黒森山(宮城県女川町) の詳細はこちら 黒森山(宮城県女川町) サッパ船アドベンチャーズ 岩手県 地元漁師が操る「サッパ船(小型の磯船)」で、爽快なクルージング。海の大きさを感じながら、… サッパ船アドベンチャーズ の詳細はこちら サッパ船アドベンチャーズ 旧有路家住宅 《封人の家》【最上町】 山形県 旧有路家住宅《封人の家》(ほうじんのいえ)は、昭和44年12月18日、山形県東部に古くから見ら… 旧有路家住宅 《封人の家》【最上町】 の詳細はこちら 旧有路家住宅 《封人の家》【最上町】 ふくしま逢瀬ワイナリー 福島県 ■フルーツ王国・福島県の美味しい桃や梨、林檎の可能性を広げたい。地元郡山で新たにワイン用… ふくしま逢瀬ワイナリー の詳細はこちら ふくしま逢瀬ワイナリー 遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ 岩手県 遠野郷八幡宮は、文治5年(1189年)に奥州藤原氏追討に従軍して功があった阿曽沼広綱が源頼朝… 遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ の詳細はこちら 遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ 福泉寺 岩手県 大正元年に開かれた真言宗のお寺です。木彫としては日本最大の観音像を安置しており、その高さ… 福泉寺 の詳細はこちら 福泉寺 中津川観光わらび園 山形県 山形県飯豊町中津川地区にある観光わらび園です。新緑のさわやかな風を感じながら、自然の恵み… 中津川観光わらび園 の詳細はこちら 中津川観光わらび園 観光拠点施設「喰丸小」 福島県 昭和12年建築の木造校舎は、100名を超える生徒の声が響いていた時代もありましたが、昭和55年… 観光拠点施設「喰丸小」 の詳細はこちら 観光拠点施設「喰丸小」 国営みちのく杜の湖畔公園 宮城県 釜房ダムの湖畔に位置する東北地方唯一の国営公園。「北地区」・「南地区」・「里山地区」の3… 国営みちのく杜の湖畔公園 の詳細はこちら 国営みちのく杜の湖畔公園 天童高原 山形県 夏はキャンプや夏そりすべり、ターザンロープや複合遊具など自然の中で遊ぶことができる施設で… 天童高原 の詳細はこちら 天童高原 多賀城跡あやめ園 宮城県 特別史跡「多賀城跡」の一角にあり、毎年6月には全国有数の800種300万本のあやめが優雅に咲き… 多賀城跡あやめ園 の詳細はこちら 多賀城跡あやめ園 仙台東照宮 宮城県 仙台東照宮は仙台藩2代藩主伊達忠宗公によって承応3年(1654)に創建された神社です。本殿他4… 仙台東照宮 の詳細はこちら 仙台東照宮 猿賀神社 青森県 坂上田村麻呂が上毛野君田道命を祀り建立したと伝えられる神社。岩木山神社、高山稲荷神社とと… 猿賀神社 の詳細はこちら 猿賀神社 南湖公園 福島県 茶人、作庭家としても知られる白河藩主・松平定信が「士民共楽」の理念のもと、1801年に築造し… 南湖公園 の詳細はこちら 南湖公園 川の駅 ヤナ茶屋もがみ 【最上町】 山形県 奥羽山脈を水源とし流れる清流最上小国川。その水辺に川の駅「ヤナ茶屋もがみ」があります。眼… 川の駅 ヤナ茶屋もがみ 【最上町】 の詳細はこちら 川の駅 ヤナ茶屋もがみ 【最上町】 津鼻崎 青森県 赤石海岸から佐井方面に向かうと、「材木岩」と呼ばれている柱のような岩肌の海岸線が続きます… 津鼻崎 の詳細はこちら 津鼻崎 江竜田の滝 福島県 久慈川支流の渡瀬川と大戸中川が合流する渓谷にある、大小さまざまな滝の総称。新緑や紅葉の季… 江竜田の滝 の詳細はこちら 江竜田の滝 【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ 岩手県 桜は、岩手山をめぐる。岩手山麓には、早いときには4月下旬に花開く小岩井農場の一本桜に始ま… 【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ の詳細はこちら 【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ 半田山自然公園 福島県 標高は863mと、景色を楽しみながら気軽に登山ができる山です。山頂付近から半田沼を見下ろす… 半田山自然公園 の詳細はこちら 半田山自然公園 八塩いこいの森(秋田県由利本荘市) 秋田県 由利本荘市の東の玄関口東由利。そのシンボルとも言える八塩山の麓に広がる「八塩いこいの森」… 八塩いこいの森(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら 八塩いこいの森(秋田県由利本荘市) 紫明亭展望台(秋田県小坂町) 秋田県 東北自動車道小坂ICから十和田湖を結ぶ最短ルート「樹海ライン」途中にある十和田湖をのぞむ展… 紫明亭展望台(秋田県小坂町) の詳細はこちら 紫明亭展望台(秋田県小坂町) 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ 前 1 2 3 4 5 次