大間漁港荷揚げ場 おおまぎょこうにあげじょう 巨大マグロの水揚げに出会える場所 大間のマグロ漁は、だいたい8月下旬から年明けまで。マグロがかかれば、家族が待ち受けているこの荷揚げ場に漁船が入ってきます。運が良ければ巨大マグロの水揚げに出会えるかも?!誇らしげな漁師の笑顔にも、ご注目を。 エリア 青森県 下北 カテゴリー 自然・絶景 グルメ 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 青森県下北郡大間町大間下手道59 料金 無料 営業時間 8:30~17:15 休業日 土、日、祝日、年末年始、お盆、GW アクセス むつ市内より車で約60分、津軽海峡フェリー大間フェリーターミナルより徒歩で約15分 駐車場 無し 公式サイト 大間町観光協会 SNS 大間町観光協会FACEBOOK 問い合わせ先 問い合わせ先 大間町役場産業振興課商工観光係 電話番号 0175-37-2111 FAX番号 0175-37-4744
このページを見ている人は、こんなページも見ています ひめさゆりウォーク 詳細はこちら 東北大学植物園八甲田山分園 詳細はこちら めざみの里観光物産館〈道の駅いいで〉 詳細はこちら 山形県最上町 赤倉温泉スキー場 【最上町】 詳細はこちら 岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市) 詳細はこちら 恐山大祭 詳細はこちら 萬蔵稲荷神社 詳細はこちら 大間マグロ 詳細はこちら 南三陸ハマーレ歌津 詳細はこちら 県立自然公園「平庭高原」 詳細はこちら 熊野大社 詳細はこちら