東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

64件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

環境水族館アクアマリンふくしま

  • 福島県

近海で見られる魚はもちろんの事、カラフルな熱帯魚やアザラシやトドなど約800種類もの生き物…

環境水族館アクアマリンふくしま の詳細はこちら
環境水族館アクアマリンふくしま

三崎公園(いわきマリンタワー・潮見台)

  • 福島県

県立三崎公園内に立つ高さ59.99mの展望台。いわき市市制施行20周年を記念し、昭和60年8月1日オ…

三崎公園(いわきマリンタワー・潮見台) の詳細はこちら
三崎公園(いわきマリンタワー・潮見台)

馬の温泉(JRA競走馬リハビリテーションセンター)

  • 福島県

現役競走馬のリハビリテーションを専門とする日本で唯一の施設として、1963年に開設されました…

馬の温泉(JRA競走馬リハビリテーションセンター) の詳細はこちら
馬の温泉(JRA競走馬リハビリテーションセンター)

いわき回廊美術館

  • 福島県

いわき市にゆかりのある世界的な現代美術家、蔡國強氏といわき万本桜プロジェクト共同のもと平…

いわき回廊美術館 の詳細はこちら
いわき回廊美術館

湯本駅前サイクルステーション

  • 福島県

自転車を使った観光「サイクルツーリズム」の振興や市民の健康増進を目指すための「サイクルス…

湯本駅前サイクルステーション の詳細はこちら
湯本駅前サイクルステーション

湯ノ岳パノラマライン展望台

  • 福島県

西に阿武隈の山並み、東に太平洋を望むことができる。またいわき市街の夜景も素晴らしい。

湯ノ岳パノラマライン展望台 の詳細はこちら
湯ノ岳パノラマライン展望台

田人のクマガイソウ

  • 福島県

レッドデータブック環境省絶滅危惧Ⅱ類、福島県絶滅危惧種Ⅰ類に指定されているラン科アツモリソ…

田人のクマガイソウ の詳細はこちら
田人のクマガイソウ

いわき市フラワーセンター

  • 福島県

石森山の広大な敷地に、ドーム型温室や湿生植物園もあり、沢山の花が咲き誇るフラワーパークで…

いわき市フラワーセンター の詳細はこちら
いわき市フラワーセンター

高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中)

  • 福島県

大同2年(807年)、徳一によって開かれ、以後観音霊場として栄えておりました。明治25年火災…

高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中) の詳細はこちら
高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中)

いわき・ら・ら・ミュウ

  • 福島県

「いわきのいいものぜんぶある。」をキャッチフレーズにした観光物産センター。館内は「海鮮市…

いわき・ら・ら・ミュウ の詳細はこちら
いわき・ら・ら・ミュウ

スパリゾートハワイアンズ

  • 福島県

映画「フラガール」でも有名な巨大な温泉テーマパーク。露天風呂の浴槽面積は世界最大!いわき…

スパリゾートハワイアンズ の詳細はこちら
スパリゾートハワイアンズ

いわき震災伝承みらい館

  • 福島県

未曽有の大災害に見舞われた「いわき市」の記憶や教訓を後世に伝えるための施設です。震災当時…

いわき震災伝承みらい館 の詳細はこちら
いわき震災伝承みらい館

新舞子サイクルステーション

  • 福島県

いわき新舞子ハイツに、新たな観光交流拠点「新舞子サイクルステーション」が完成。自転車を使…

新舞子サイクルステーション の詳細はこちら
新舞子サイクルステーション

願成寺 国宝白水阿弥陀堂

  • 福島県

藤原清衡の娘・徳姫が、夫 岩城則道公の供養のために建立したといわれています。平安時代後期…

願成寺 国宝白水阿弥陀堂 の詳細はこちら
願成寺 国宝白水阿弥陀堂

元フラガールの先生が教えるビーチフラ体験

  • 福島県

元フラガール23期生のリノラニあゆみ先生が教える「ハーラウ ラウラ-ナニ」はいわき市で著名…

元フラガールの先生が教えるビーチフラ体験 の詳細はこちら
元フラガールの先生が教えるビーチフラ体験

いわき絵のぼり吉田

  • 福島県

江戸から大正時代頃まで一般的であった、幟旗(のぼりばた)に勇壮な武者絵等を描いた「武者の…

いわき絵のぼり吉田 の詳細はこちら
いわき絵のぼり吉田

復興サイクリングロード「いわき七浜海道」

  • 福島県

「いわき七浜海道」は、白砂青松が広がる本市特有の美しい海岸線に沿って、復旧・復興事業によ…

復興サイクリングロード「いわき七浜海道」 の詳細はこちら
復興サイクリングロード「いわき七浜海道」

福島沿岸部の被災地訪問ツアー(1泊2日 東京駅発着)

  • 福島県

東日本大震災とそれに伴う津波、原発事故で甚大な被害を受けた福島県沿岸部を1泊2日で訪れるツ…

福島沿岸部の被災地訪問ツアー(1泊2日 東京駅発着) の詳細はこちら
福島沿岸部の被災地訪問ツアー(1泊2日 東京駅発着)

しばさくらの里 道の駅ひらた

  • 福島県

国道49号とあぶくま高原道路「平田IC」のクロスポイントに位置する道の駅ひらた。村特産の…

しばさくらの里 道の駅ひらた の詳細はこちら
しばさくらの里 道の駅ひらた

塩屋埼灯台

  • 福島県

青い海に映える白亜の灯台・塩屋埼灯台は、全国でも珍しい、登ることのできる灯台で、「日本の…

塩屋埼灯台 の詳細はこちら
塩屋埼灯台

いわきFCパーク

  • 福島県

いわきスポーツクラブが運営する、日本初商業施設複合型のクラブハウス。「スポーツを通じてい…

いわきFCパーク の詳細はこちら
いわきFCパーク

夏井川渓谷

  • 福島県

清流のせせらぎ、木の葉が風に揺れる音が聞こえる夏井川渓谷は自然の中でリフレッシュできる人…

夏井川渓谷 の詳細はこちら
夏井川渓谷

久之浜・波立海水浴場

  • 福島県

丸くて大きめの粒の砂利が特徴的な、美しい海岸です。東日本大震災後、9年ぶりに海水浴場が開…

久之浜・波立海水浴場 の詳細はこちら
久之浜・波立海水浴場

産業遺産でコスプレ撮影

  • 福島県

いわき湯本温泉郷にある旅館こいとはコスプレイヤーに大人気の温泉宿です。昭和感あふれるレト…

産業遺産でコスプレ撮影 の詳細はこちら
産業遺産でコスプレ撮影

いわき回転やぐら盆踊り大会

  • 福島県

常磐炭鉱の時代から続く内郷の夏の風物詩。平成28年に新調された、国宝白水阿弥陀堂を模した「…

いわき回転やぐら盆踊り大会 の詳細はこちら
いわき回転やぐら盆踊り大会

いわき市石炭・化石館「ほるる」

  • 福島県

【現在、臨時休館中】詳しくは、施設へお問い合わせください。いわき市内で発掘された化石群や…

いわき市石炭・化石館「ほるる」 の詳細はこちら
いわき市石炭・化石館「ほるる」

ワンダーファーム

  • 福島県

全国でも珍しいトマトのテーマパークであるワンダーファームは、いわきサンシャイントマトとい…

ワンダーファーム の詳細はこちら
ワンダーファーム

勿来海水浴場

  • 福島県

青い海に白い砂浜のコントラストがとても美しい勿来(なこそ)海水浴場は、海水浴シーズンにはた…

勿来海水浴場 の詳細はこちら
勿来海水浴場

じゃんがら念仏踊

  • 福島県

「じゃんがら念仏踊」は太鼓と鐘のリズムに合わせながら念仏を唱え踊る伝統芸能で、平成4年(19…

じゃんがら念仏踊 の詳細はこちら
じゃんがら念仏踊

ゼリーのイエ

  • 福島県

一つ一つ手作業のゼリー専門店。色鮮やかで味の種類も豊富、プルンとした弾力のある食感のゼリ…

ゼリーのイエ の詳細はこちら
ゼリーのイエ

いわき市アンモナイトセンター

  • 福島県

日本で初めて化石の産出地に作られた博物館であるアンモナイトセンターでは、産出した状態のま…

いわき市アンモナイトセンター の詳細はこちら
いわき市アンモナイトセンター

アグリパークいわき観光いちご園

  • 福島県

いちごが上段・下段で栽培されているからベビーカーや車椅子でも摘み取ることができて、家族や…

アグリパークいわき観光いちご園 の詳細はこちら
アグリパークいわき観光いちご園

かまぼこ作り体験

  • 福島県

いわき名産のかまぼこの手づくり体験ができます。自分で好きな絵や文字を書くことができるアー…

かまぼこ作り体験 の詳細はこちら
かまぼこ作り体験

小名浜マリンブリッジ

  • 福島県

小名浜港沖合で整備中の人工島(東港地区)にアクセスする臨港道路として、2018年3月に完成し…

小名浜マリンブリッジ の詳細はこちら
小名浜マリンブリッジ

常磐もの

  • 福島県

「常磐もの」は、本来は昔の常陸国(現在の茨城県)と磐城国(福島県浜通り)の沿岸海域で獲れ…

常磐もの の詳細はこちら
常磐もの

サンシャインいわき梨

  • 福島県

日照時間が長く、水はけのよい傾斜地で栽培されているいわき市の梨は「サンシャインいわき梨」…

サンシャインいわき梨 の詳細はこちら
サンシャインいわき梨

清航館

  • 福島県

いわき市中之作の静かな港町に佇む築200年の古民家は、2011年の東日本大震災により津波の被害…

清航館 の詳細はこちら
清航館

新田の大山桜

  • 福島県

山間の一本桜で、樹齢は400年以上とも言われ、市指定保存樹に指定されています。赤みを帯びた…

新田の大山桜 の詳細はこちら
新田の大山桜

復興飲食店街 夜明け市場

  • 福島県

夜明け市場は昭和の香り漂う白銀小路にあり、たくさんの個性的な飲食店が集まっています。いわ…

復興飲食店街 夜明け市場 の詳細はこちら
復興飲食店街 夜明け市場

薄磯海水浴場

  • 福島県

塩屋埼灯台の北側に位置する白砂の美しい海岸で、いわき市の代表的な名所として家族連れや若い…

薄磯海水浴場 の詳細はこちら
薄磯海水浴場
  • TOP
  • 観光・体験