東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

19件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

国登録有形文化財の木造校舎「旧鮎川小学校」。地元の人々から長年愛されてきた校舎が、多世代…

鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市)

石ノ森萬画館

  • 宮城県

『サイボーグ009』や『仮面ライダー』などを生みだした萬画家、石ノ森章太郎の作品世界を立体…

石ノ森萬画館 の詳細はこちら
石ノ森萬画館

気仙沼「海の市」(シャークミュージアム)

  • 宮城県

 気仙沼市魚市場に隣接した、三陸の海の幸が出そろう観光物産施設「気仙沼 海の市」。震災の…

気仙沼「海の市」(シャークミュージアム) の詳細はこちら
気仙沼「海の市」(シャークミュージアム)

北上市立 鬼の館

  • 岩手県

 「鬼」をめぐる様々なことがらを集め、調べ、学びあう場として開設されたテーマ博物館です。…

北上市立 鬼の館 の詳細はこちら
北上市立 鬼の館

新庄ふるさと歴史センター

  • 山形県

歴史文化・祭り・民俗の視点から新庄市を紹介している新庄ふるさと歴史センター。ここには新庄…

新庄ふるさと歴史センター の詳細はこちら
新庄ふるさと歴史センター

久慈琥珀博物館

  • 岩手県

国内最大の琥珀産地として知られている久慈地方。久慈琥珀博物館は、古くから琥珀採掘の行われ…

久慈琥珀博物館 の詳細はこちら
久慈琥珀博物館

横手市増田まんが美術館(秋田県横手市)

  • 秋田県

横手市増田まんが美術館は、「マンガの原画収蔵」をテーマとする日本初の本格的美術館。一番の…

横手市増田まんが美術館(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手市増田まんが美術館(秋田県横手市)

【山形】最上義光歴史館

  • 山形県

山形の繁栄の基礎を築いた戦国武将最上義光公の名を冠し、最上家関係の資料を収集、保管、調査…

【山形】最上義光歴史館 の詳細はこちら
【山形】最上義光歴史館

山形県郷土館文翔館

  • 山形県

大正5年に建てられ、旧県庁舎と議事堂の2棟から成る英国近世復興様式を基調としたレンガ造りの…

山形県郷土館文翔館 の詳細はこちら
山形県郷土館文翔館

山寺芭蕉記念館

  • 山形県

俳聖芭蕉と門人の遺墨を中心に、奥の細道に関する資料を展示しています。

山寺芭蕉記念館 の詳細はこちら
山寺芭蕉記念館

石神の丘美術館

  • 岩手県

岩手県初の野外彫刻美術館として1993年に開館。約14haの石神山の斜面を利用した屋外展示ゾーン…

石神の丘美術館 の詳細はこちら
石神の丘美術館

秋田県立美術館(秋田県秋田市)

  • 秋田県

「レオナール・フジタ」と呼ばれ、パリで活躍した洋画家・藤田嗣治。秋田の祭りと暮らしを描い…

秋田県立美術館(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田県立美術館(秋田県秋田市)

山形市郷土館

  • 山形県

明治11年9月に竣工した擬洋風の病院建築物。現在、1・2階を一般に公開し、郷土史・医学関係資料…

山形市郷土館 の詳細はこちら
山形市郷土館

【蔵王温泉】蔵王高湯 わらべの里

【蔵王温泉】蔵王高湯 わらべの里

いがらしみきお ぼのぼの館

  • 宮城県

 人気漫画「ぼのぼの」の作者、いがらしみきお先生の出身地である宮城県加美町に「ぼのぼの」…

いがらしみきお ぼのぼの館 の詳細はこちら
いがらしみきお ぼのぼの館

【公開】東北歴史博物館

  • 宮城県

東北地方全域を視野に入れた歴史系博物館。旧石器時代から現代までの歴史を中心とした展示、映…

【公開】東北歴史博物館 の詳細はこちら
【公開】東北歴史博物館

山形美術館

山形美術館

岩手県立美術館

  • 岩手県

郷土作家の作品を中心に収蔵し、常設展示するとともに、国内外の様々なテーマによる企画展を開…

岩手県立美術館 の詳細はこちら
岩手県立美術館

碧祥寺(へきしょうじ)博物館

  • 岩手県

350年の歴史を持つ古刹・碧祥寺の境内に設けられた博物館。5つの資料館内には国の重要有形文…

碧祥寺(へきしょうじ)博物館 の詳細はこちら
碧祥寺(へきしょうじ)博物館
  • TOP
  • 観光・体験