八戸名産イカ

はちのへめいさんいか

八戸はイカの水揚げ日本一!!

八戸港はイカの水揚げ日本一を誇ります。水揚げの主力である海外産のアカイカや、7月頃から漁が始まる近海のスルメイカ、冬場のヤリイカなど、年間を通してさまざまな種類のイカが水揚げされます。近海イカの時期になると、その日の午後に獲れたばかりのイカが「夕獲れイカ」として飲食店のメニューに名を連ね、コリコリとした食感が訪れた客を楽しませてくれます。臭みのない新鮮なイカのゴロ(ワタ・腑)を入れた腑醤油で食べると格別。ほかにも、コクのあるゴロと身を絡めて焼いたゴロ焼きや、イカの角切りをにんにく醤油で漬け込み、ご飯に乗せた丼「八戸ばくだん」など、八戸のイカの食べ方は多種多様です。お土産品では「 なかよし 」という珍味があります。八戸漁港に水揚げされた良質なイカでこだわりのチーズを挟んだもので、お茶請けやお酒のつまみに最適です。


※2020年2月29日現在の情報です。

基本情報

住所
青森県八戸市
クチコミ
食べログ

問い合わせ先

問い合わせ先
一般財団法人VISITはちのへ
電話番号
0178-70-1110
FAX番号
0178-80-7348
メールアドレス
info@visithachinohe.or.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

KIBOTCHA
詳細はこちら
八甲田ロープウェー株式会社
詳細はこちら
新 TOHOKU HIGHWAY BUS TICKET
詳細はこちら
ウニの産地・種市のウニ丼
詳細はこちら
五大堂
詳細はこちら
世界自然遺産白神山地の麓「青池」
詳細はこちら
新青森駅ビル あおもり旬味館
詳細はこちら
喜多方ラーメン
詳細はこちら
三沢昼いか
詳細はこちら
青池
詳細はこちら
焼きイカ通り
詳細はこちら
仙台うみの杜水族館
詳細はこちら
ユネスコ無形文化遺産 新庄まつり
詳細はこちら
カッパ淵
詳細はこちら
遠野さくら祭り
詳細はこちら
石ヶ戸休憩所
詳細はこちら