金蛇水神社
かなへびすいじんじゃ金蛇沢と称される深い谷の出口に鎮座する、水神信仰の霊場。巳(へび)をご神体とし、商売繁昌・金運円満や厄除開運・病気平癒、さらには海上安全・大漁満足などにご利益がある人気のパワースポットです。
境内には樹齢300年といわれる藤棚や東北を代表する1000坪の広さを誇る牡丹園などもあり、四季折々で美しい姿を披露しています。
7月の「弁財天例祭」では弁財天神像が御開帳され、10月には収穫に感謝する「秋季例祭」が開催されます。中でも5月の「花まつり」と「春季例大祭」には多くの方が神社を訪れ、藤やツツジ、牡丹などの花々を楽しんでいます。
基本情報
- 住所
- 宮城県岩沼市三色吉字水神7
- 営業時間
- 参拝は24時間可
- アクセス
- ・JR常磐線・東北本線岩沼駅から車で約10分、徒歩約40分
※駅前タクシー乗り場あり。
・仙台東部道路岩沼ICから車で約15分 - 駐車場
- 第1駐車場75台、第2駐車場80台、第3駐車場89台(いずれも無料)
- 公式サイト
- http://kanahebi.cdx.jp/
- SNS
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 金蛇水神社
- 電話番号
- 0223-22-2672