北方文化博物館

ほっぽうぶんかはくぶつかん,ほつぽうぶんかはくぶつかん

建物、庭園、美術品、新潟の美があふれる豪農の館

  • 大広間と大庭
  • 春の大藤
  • 古民家と八重桜
  • 庭匠・田中泰阿弥による池泉回遊式庭園
  • 夏の古代ハス
  • 冬景色
  • 囲炉裏
  • 集古館(展示室)
  • 六代文吉1周忌法要
  • 春の大藤

越後の大地主の旧大邸宅を保存・公開。息をのむほどの美しさと豪壮さを備える館は8年の歳月をかけて築かれました。広大な8,800坪の敷地には主屋、大広間、茶室、蔵といった建物をはじめ、高名な庭匠による池泉回遊式庭園、歴代当主によるコレクションなどの美術品を鑑賞できます。


中庭には一本の木から広がる大藤があり、例年4月下旬から5月上旬に、甘い香りを放って藤色の花を咲かせます。11月頃の庭園は、錦の山を移したかのような紅葉に彩られ、100畳敷の大広間から眺める回遊式庭園の彩りは必見。藤・紅葉とも、見頃時期には庭園がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。人気の藤・紅葉以外にも、春の桜、夏のハス、冬の雪景色など、四季折々の風情があり、いつ訪れても楽しめる場所です。


おみやげ処、喫茶、食事処(予約制)、宿泊施設(予約制)など施設も充実。新潟の歴史と美が詰まった空間をゆっくりとご堪能ください。

基本情報

住所
新潟県新潟市江南区沢海2-15-25
料金
●大人:800(700)円
●高校生:700(700)円
●中小学生:400(300)円
※( )内は、団体20人様以上の料金
※中小学生は日曜・祝日は入場無料
営業時間
通年
【4月~11月】9時~17時
【12月~3月】9時~16時30分
●定休日:無休
アクセス
●JR新潟駅より車で約25分
●JR信越本線「新津駅」より車で10分
●日本海東北自動車道「新潟亀田IC」より車で15分
駐車場
●普通車:400台
●大型車:有り
公式サイト
http://hoppou-bunka.com/
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

問い合わせ先
(財)北方文化博物館
電話番号
025-385-2001

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

五色沼
詳細はこちら
乳頭温泉郷
詳細はこちら
三角定義あぶらあげ
詳細はこちら
浦城跡(秋田県南秋田郡八郎潟町)
詳細はこちら
大内宿
詳細はこちら
岩室温泉
詳細はこちら
安比恐竜パーク(山麓・山頂エリア)【岩手県八幡平市】
詳細はこちら
佐渡金山遺跡
詳細はこちら
瓢湖
詳細はこちら
横手の雪まつり(秋田県横手市)
詳細はこちら
アスピーテライン 雪の回廊
詳細はこちら
郡山布引風の高原
詳細はこちら
月岡温泉
詳細はこちら
ロープウェーで 八甲田 樹氷ツアー
詳細はこちら
三陸復興国立公園 種差海岸
詳細はこちら