東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

1279件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

春日八郎おもいで館

  • 広域

昭和の大演歌歌手春日八郎の衣装や各種レコードなどゆかりの品々が展示されています。館内には…

春日八郎おもいで館 の詳細はこちら
春日八郎おもいで館

ヘレナストロベリーランド

  • 福島県

ヘレナリゾート内に観光いちご農園がオープンしました!いちごのスイーツをキッチンカーで販売…

ヘレナストロベリーランド の詳細はこちら
ヘレナストロベリーランド

歴史の里檜山 納豆まつり(秋田県能代市)

  • 秋田県

秋田音頭にも唄われている「檜山納豆」を親しむイベント。納豆イベントのほか、郷土芸能・檜山…

歴史の里檜山 納豆まつり(秋田県能代市) の詳細はこちら
歴史の里檜山 納豆まつり(秋田県能代市)

田沢湖キャンプ場(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖キャンプ場は田沢湖観光の表玄関の春山から湖畔に沿って徒歩5分、雑木林の野趣あふれる…

田沢湖キャンプ場(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田沢湖キャンプ場(秋田県仙北市)

花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー(秋田県大仙市)

  • 秋田県

花火の歴史、花火づくりの流れ、花火のしくみなどについて詳しく知ることが出来たり、様々な映…

花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー(秋田県大仙市) の詳細はこちら
花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー(秋田県大仙市)

太宰治疎開の家

  • 青森県

大正11年、太宰の兄・文治夫婦の新居として建てられた津島家の離れ。斜陽館と同じ和洋折衷の重…

太宰治疎開の家 の詳細はこちら
太宰治疎開の家

大湯ストーンサークル館(秋田県鹿角市)

  • 秋田県

縄文時代後期(約4000年前)の遺跡である大湯環状列石から出土した土器の展示や大湯環状列石につ…

大湯ストーンサークル館(秋田県鹿角市) の詳細はこちら
大湯ストーンサークル館(秋田県鹿角市)

中滝ふるさと学舎(秋田県鹿角市)

  • 秋田県

旧中滝小学校の校舎です。森のカフェや創作体験、キャンプなどを行える複合的な施設です。また…

中滝ふるさと学舎(秋田県鹿角市) の詳細はこちら
中滝ふるさと学舎(秋田県鹿角市)

手ぶらでOK!ガイドと森に泊まるキャンプツアー(秋田県藤里町)

  • 秋田県

携帯の電波が届かぬ場所は日本で数少なくなりました。デジタルから離れられる場所、くるみ台。…

手ぶらでOK!ガイドと森に泊まるキャンプツアー(秋田県藤里町) の詳細はこちら
手ぶらでOK!ガイドと森に泊まるキャンプツアー(秋田県藤里町)

津軽昔語り

  • 青森県

弘前市りんご公園内にあり、市指定有形文化財にも登録されている旧小山内家住宅では、毎週土・…

津軽昔語り の詳細はこちら
津軽昔語り

茅葺きの旧街道を着物で散策(大内宿)

  • 福島県

「大内宿」で着物をレンタルして街歩きを楽しむことができます。茅葺き屋根の街並みは、和装姿…

茅葺きの旧街道を着物で散策(大内宿) の詳細はこちら
茅葺きの旧街道を着物で散策(大内宿)

屏風工場見学&組子製作体験

  • 新潟県

加茂の伝統産業「屏風」の工場見学です。天然素材である木と和紙から、職人の技術を駆使して「…

屏風工場見学&組子製作体験 の詳細はこちら
屏風工場見学&組子製作体験

東の麓酒造有限会社

  • 山形県

創業1896年以来現在まで古い伝統を守りながら新しい技術も取り入れ研鑽を重ねてきました。…

東の麓酒造有限会社 の詳細はこちら
東の麓酒造有限会社

観光拠点施設「喰丸小」

  • 福島県

昭和12年建築の木造校舎は、100名を超える生徒の声が響いていた時代もありましたが、昭和55年…

観光拠点施設「喰丸小」 の詳細はこちら
観光拠点施設「喰丸小」

星野リゾート アルツ磐梯

  • 福島県

星野リゾート アルツ磐梯は22コース、リフト7基を有する、国内有数の規模をほこるスノーリゾ…

星野リゾート アルツ磐梯 の詳細はこちら
星野リゾート アルツ磐梯

ハロウィンフェスタ IN MISAWA

  • 青森県

店先や通りでは、アメリカンテイスト溢れるハロウィンの飾りつけがされ、お祭り気分が高まり大…

ハロウィンフェスタ IN MISAWA の詳細はこちら
ハロウィンフェスタ IN MISAWA

まほら岩手(盛岡市薮川) 手漕ぎボートでわくわく池探検!

  • 岩手県

盛岡市内から車で約45分。広大な敷地にある池をボートでぷかぷか探検してみませんか?スタッ…

まほら岩手(盛岡市薮川) 手漕ぎボートでわくわく池探検! の詳細はこちら
まほら岩手(盛岡市薮川) 手漕ぎボートでわくわく池探検!

震災遺構浪江町立請戸小学校

  • 福島県

浪江町立請戸小学校は、2011年3月11日、未だかつて経験したことのない大地震・大津波とその後…

震災遺構浪江町立請戸小学校 の詳細はこちら
震災遺構浪江町立請戸小学校

大平山霊園(コミュニティ広場)

  • 福島県

東日本大震災の慰霊碑が建立されています。高台に位置するため、復興が進む漁港と震災の爪痕が…

大平山霊園(コミュニティ広場) の詳細はこちら
大平山霊園(コミュニティ広場)

郷土料理体験

  • 福島県

大内宿「食の館」での蕎麦打ち体験と郷土料理しんごろう作り体験をお楽しみいただけます。大内…

郷土料理体験 の詳細はこちら
郷土料理体験

喜多方ラーメン入門体験

  • 福島県

喜多方ラーメンは日本の三大ラーメンの一つです。喜多方は盆地で山に囲まれていることから、質…

喜多方ラーメン入門体験 の詳細はこちら
喜多方ラーメン入門体験

プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー

  • 青森県

各日1組限定、最大定員4名のプライベートツアー。当日の奥入瀬渓流の様子により、 5 か所以上…

プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー の詳細はこちら
プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー

上の畑焼陶芸センター

  • 山形県

銀山温泉街入口「十分一番所跡」隣にある「上の畑焼陶芸センター」。体験コーナーがあり、誰で…

上の畑焼陶芸センター の詳細はこちら
上の畑焼陶芸センター

新庄東山焼

  • 山形県

新庄藩の御用窯として天保12年(1841)に開窯され、現在も親しまれています。豊富な陶土と&ldq…

新庄東山焼 の詳細はこちら
新庄東山焼

【現在休館中】唐桑半島ビジターセンター

  • 宮城県

唐桑半島ビジターセンターでは、唐桑の自然や人々の暮らしを紹介しています。現在はリニューア…

【現在休館中】唐桑半島ビジターセンター の詳細はこちら
【現在休館中】唐桑半島ビジターセンター

ゴンドラで行く森吉山

  • 秋田県

森吉山の四季をゴンドラで、手軽に体験することが出来ます。春から夏にかけては初心者コースの…

ゴンドラで行く森吉山 の詳細はこちら
ゴンドラで行く森吉山

化けものまつり・天神祭

  • 山形県

鶴岡の天神祭は老若男女の別なく、派手な花模様の長襦袢に角帯を締め、尻をからげ、手ぬぐいと…

化けものまつり・天神祭 の詳細はこちら
化けものまつり・天神祭

一戸町観光天文台

  • 岩手県

全国屈指の星空を誇る天文台です。夜見上げる空に瞬く満天の星は息を呑む美しさで、晴れた日に…

一戸町観光天文台 の詳細はこちら
一戸町観光天文台

氷渡交流施設

  • 岩手県

安家川のほとり、森の中に5棟のバンガローが立ち並ぶキャンプ場。自然の中で、リフレッシュす…

氷渡交流施設 の詳細はこちら
氷渡交流施設

“里”での水のアクティビティ体験 「自然の川を生かした管理型…

  • 山形県

山形県のほぼ中央に位置する寒河江市の最上川の河川敷地内に整備された都市公園「グリバーさが…

“里”での水のアクティビティ体験 「自然の川を生かした管理型… の詳細はこちら
“里”での水のアクティビティ体験 「自然の川を生かした管理型…

“山”での水のアクティビティ体験 「川を歩いて泳いで飛び込ん…

  • 山形県

廃校をリノベーションして、自然や文化を体験することのできる宿泊施設として誕生した「大江町…

“山”での水のアクティビティ体験 「川を歩いて泳いで飛び込ん… の詳細はこちら
“山”での水のアクティビティ体験 「川を歩いて泳いで飛び込ん…

日本風景街道 黒沢峠ウォーク

  • 山形県

いにしえの古道を歩き歴史を感じる旅。イザベラバードが歩いた越後米沢街道・十三峠のうち「黒…

日本風景街道 黒沢峠ウォーク の詳細はこちら
日本風景街道 黒沢峠ウォーク

青森県立郷土館

  • 青森県

私たちの郷土である青森県の過去を振り返り、現在を見つめ、未来を考えることを目的として設置…

青森県立郷土館 の詳細はこちら
青森県立郷土館

農業体験と農家民宿体験

  • 福島県

四季折々の名所を、東和地域の昔話を聞きながら案内する「東和の歴史探訪と昔話・農業体験ツア…

農業体験と農家民宿体験 の詳細はこちら
農業体験と農家民宿体験

甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)の株植え体験

  • 山形県

◎企画内容 甚五右ヱ門芋の試食と株植え体験(植えた芋は収穫後に郵送にてお届けいたします)◎…

甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)の株植え体験 の詳細はこちら
甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)の株植え体験

鶴岡産の蚕の繭を使った工芸品作り体験

  • 山形県

旧庄内藩士が刀を鍬に替えて開拓した松ヶ岡開墾場。日本最大の蚕室群をきっかけに国内最北限の…

鶴岡産の蚕の繭を使った工芸品作り体験 の詳細はこちら
鶴岡産の蚕の繭を使った工芸品作り体験

貴重な糸でつくる 「しな織」コースター織り体験

  • 山形県

山形県と新潟の山間部の県境に位置する鶴岡市関川地区。小さな集落には、日本三大古代布の一つ…

貴重な糸でつくる 「しな織」コースター織り体験 の詳細はこちら
貴重な糸でつくる 「しな織」コースター織り体験

【かみのやま温泉・蔵王】釣り堀・ジンギスカンが楽しめる 蔵…

  • 山形県

・蔵王エコーライン沿いにある、ジンギスカンが好評のレストハウス・釣ってその場で食べられる…

【かみのやま温泉・蔵王】釣り堀・ジンギスカンが楽しめる 蔵… の詳細はこちら
【かみのやま温泉・蔵王】釣り堀・ジンギスカンが楽しめる 蔵…

オクトパス君絵付け体験

  • 宮城県

南三陸町特産「タコ」をモチーフにした「オクトパス君」。その名のとおり「置くと ( 試験に ) …

オクトパス君絵付け体験 の詳細はこちら
オクトパス君絵付け体験

升沢自然遊歩道

  • 宮城県

旗坂キャンプ場から旧升沢集落側に向けての5kmほどのコース。ブナやサワグルミの原生林をぬう…

升沢自然遊歩道 の詳細はこちら
升沢自然遊歩道
  • TOP
  • 観光・体験