東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

523件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

道奥 漬物生産現場

  • 岩手県

花巻のお土産物として代表的な漬物「金婚漬」、わんこそばが食べられるお店として有名な(株)…

道奥 漬物生産現場 の詳細はこちら
道奥 漬物生産現場

「県民の森」でスノーシュートレッキング

  • 岩手県

八幡平パノラマスキー場へ隣接する、岩手県県民の森をスノーシューで散策。基本的にコースはフ…

「県民の森」でスノーシュートレッキング の詳細はこちら
「県民の森」でスノーシュートレッキング

花巻市ゆかりのプロ野球選手 展示ブース

  • 岩手県

花巻市にゆかりのあるプロ野球選手の写真、直筆サイン入りユニフォームやボールなど、貴重なグ…

花巻市ゆかりのプロ野球選手 展示ブース の詳細はこちら
花巻市ゆかりのプロ野球選手 展示ブース

みちのく民俗村

  • 岩手県

山あいにある約7ヘクタールの敷地に、北上川流域の古い民家や歴史的建造物を復元・保存した野…

みちのく民俗村 の詳細はこちら
みちのく民俗村

安比高原

  • 岩手県

標高800~900mに位置し、約2,000ヘクタールと広大な面積を誇る自然豊かな高原。白樺林や芝地、…

安比高原 の詳細はこちら
安比高原

岩洞湖氷上ワカサギ釣り

  • 岩手県

毎年1月中旬~3月下旬のシーズンになると、岩洞湖はワカサギ釣りを楽しむ人々で賑わいます。凍…

岩洞湖氷上ワカサギ釣り の詳細はこちら
岩洞湖氷上ワカサギ釣り

栗駒山

  • 広域

標高1626メートルで東北地方の中央に位置し、宮城・岩手・秋田の三県にまたがる活火山。登山入…

栗駒山 の詳細はこちら
栗駒山

骨寺村荘園交流館「若神子亭」

  • 岩手県

 骨寺村荘園遺跡内にあるガイダンス施設です。骨寺村荘園遺跡の歴史と魅力を紹介する展示棟と…

骨寺村荘園交流館「若神子亭」 の詳細はこちら
骨寺村荘園交流館「若神子亭」

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手

  • 岩手県

東北自動車道 西根ICから車で5分。宿泊・日帰り宴会、会議研修など様々な用途でご利用いただ…

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 の詳細はこちら
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手

新山高原

  • 岩手県

新緑が深まる頃には、レンゲツツジの赤色が鮮やかに緑に映えます。また、高原の頂上には、風力…

新山高原 の詳細はこちら
新山高原

【岩手県山田町】山田名物 いか徳利体験

  • 岩手県

山田の名物特産品、スルメイカでできた徳利「いか徳利」を自分でつくることのできる体験です。…

【岩手県山田町】山田名物 いか徳利体験 の詳細はこちら
【岩手県山田町】山田名物 いか徳利体験

平庭高原

  • 岩手県

標高800m、平庭岳の中腹に位置する広大な高原は、葛巻町との市境に広がる高原です。国道281号…

平庭高原 の詳細はこちら
平庭高原

安比の森 グランピング

  • 岩手県

緑に囲まれた癒しの空間で、日常を忘れゆうたりとそして贅沢にグランピングステイを楽しみまし…

安比の森 グランピング の詳細はこちら
安比の森 グランピング

【更新】田老の防潮堤

  • 岩手県

 1896年(明治29年)の明治三陸大津波と1933年(昭和8年)の三陸大津波により壊滅的な被害を受け…

【更新】田老の防潮堤 の詳細はこちら
【更新】田老の防潮堤

鈴木盛久工房(盛岡小さな博物館)

  • 岩手県

寛永2年(1625年)南部家の御用鋳物師として召抱えられた鈴木家は約400年の歴史を誇ります。13代…

鈴木盛久工房(盛岡小さな博物館) の詳細はこちら
鈴木盛久工房(盛岡小さな博物館)

岩手県県民の森

  • 岩手県

岩手県県民の森は、岩手山の北麓、標高500-1000mに位置し、山腹から続くブナやミズナラ林は大…

岩手県県民の森 の詳細はこちら
岩手県県民の森

農産物直売所 母ちゃんハウスだあすこ

  • 岩手県

JAいわて花巻が運営する産直店舗。四季折々の地場産農産物に加え、出荷会員手作りのお菓子、…

農産物直売所 母ちゃんハウスだあすこ の詳細はこちら
農産物直売所 母ちゃんハウスだあすこ

【岩手県釜石市】薬師公園

  • 岩手県

 釜石の桜の名所薬師公園は、高台にあり、市街地と釜石湾を一望できます。 東日本大震災の際…

【岩手県釜石市】薬師公園 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】薬師公園

ビッグルーフ滝沢

  • 岩手県

・レストランでは、滝沢の旬の食材が本来持つ自然なおいしさを活かした料理を提供しています。…

ビッグルーフ滝沢 の詳細はこちら
ビッグルーフ滝沢

盛岡手づくり村

  • 岩手県

盛岡手づくり村は、3つのゾーンで構成されています。盛岡の工芸品、民芸品、食べ物などの伝統…

盛岡手づくり村 の詳細はこちら
盛岡手づくり村

丘の上に立つ武家風屋敷で  「マインドフルネス=瞑想体験」

  • 岩手県

※丘の上に建つ春の武家屋敷で、日々の喧騒から自分自身を解放して、 静かに瞑想をしてみませ…

丘の上に立つ武家風屋敷で  「マインドフルネス=瞑想体験」 の詳細はこちら
丘の上に立つ武家風屋敷で  「マインドフルネス=瞑想体験」

七頭舞の里おもと鮭まつり

  • 岩手県

毎年の10月下旬に、鮭まつりは岩泉町の「七頭舞の里」小本地区で行われます。岩泉町の郷土芸能…

七頭舞の里おもと鮭まつり の詳細はこちら
七頭舞の里おもと鮭まつり

山葵(わさび)収穫体験

  • 岩手県

東北随一の山葵産地で自らの手で収穫していただきます。採った山葵は遠野市内の飲食店に持込み…

山葵(わさび)収穫体験 の詳細はこちら
山葵(わさび)収穫体験

御堂観音

  • 岩手県

正式には「天台宗北上山新通法寺正覚院」といい、平安時代初期に坂上田村麻呂将軍が祈願所とし…

御堂観音 の詳細はこちら
御堂観音

御堂新田の滝

  • 岩手県

別名「玉吹きの滝」とも呼ばれ、大きな岩盤から玉のように3筋に水が流れ落ちる様子は優雅な趣…

御堂新田の滝 の詳細はこちら
御堂新田の滝

【岩手県釜石市】三陸ジオパークでシュノーケリング体験

  • 岩手県

 東北唯一のフリーダイビングインストラクターが開催するシュノーケリング体験。空気タンクを…

【岩手県釜石市】三陸ジオパークでシュノーケリング体験 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】三陸ジオパークでシュノーケリング体験

さくらホール

  • 岩手県

平成15年11月にオープンした「さくらホール」は、定員1500名を超える大ホール、中ホール、小ホ…

さくらホール の詳細はこちら
さくらホール

石鳥谷アイスアリーナ

  • 岩手県

【施設概要】■リンク面積 1,800㎡(60m×30m)■諸室・設備 会議室、控室 2室、休憩…

石鳥谷アイスアリーナ の詳細はこちら
石鳥谷アイスアリーナ

田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会

  • 岩手県

静かな森に囲まれた田瀬湖で水・空中花火が上げられます。周辺の山々にこだまする大音響と夜空…

田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会 の詳細はこちら
田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会

盛岡手づくり村

  • 岩手県

盛岡手づくり村では、一流の職人集団が本物の品物を造り続けています。15の工房では藍染、陶芸…

盛岡手づくり村 の詳細はこちら
盛岡手づくり村

浜の駅おもと 愛土館 

  • 岩手県

「あいどかん」は岩泉町の方言で「一緒に行きましょう」という意味です。小本漁港すぐそばに、…

浜の駅おもと 愛土館  の詳細はこちら
浜の駅おもと 愛土館 

オノオレカンバの五角ばしづくり体験

  • 岩手県

二戸市にある(有)プラム工芸では、斧折樺(オノオレカンバ)を中心とした木々の特徴を生かした…

オノオレカンバの五角ばしづくり体験 の詳細はこちら
オノオレカンバの五角ばしづくり体験

アウトドア キャンプ トレッキング 千貫石森林公園

  • 岩手県

東京ドーム20個分の広さの大自然を満喫できる「千貫石森林公園」。豊かな水をたたえた堤と8つ…

アウトドア キャンプ トレッキング 千貫石森林公園 の詳細はこちら
アウトドア キャンプ トレッキング 千貫石森林公園

松本伸弦楽器工房(盛岡小さな博物館)

  • 岩手県

ヴァイオリンの製作工程を写真で紹介しています。工房内ではヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・装…

松本伸弦楽器工房(盛岡小さな博物館) の詳細はこちら
松本伸弦楽器工房(盛岡小さな博物館)

北上・みちのく芸能まつり

  • 岩手県

鬼剣舞や鹿踊、神楽など100余団体による芸能公演が市内各所で行われ、街がまつり一色となる日…

北上・みちのく芸能まつり の詳細はこちら
北上・みちのく芸能まつり

新緑の安比高原ブナの二次林 ガイド・トレッキング

  • 岩手県

安比 高原のブナの原生林では残雪をも一気に溶かす勢いで一斉に芽吹き新緑を奏でる。イーハト…

新緑の安比高原ブナの二次林 ガイド・トレッキング の詳細はこちら
新緑の安比高原ブナの二次林 ガイド・トレッキング

日本ワインフェスティバル花巻大迫

  • 岩手県

岩手県内のワイナリーをはじめ、北海道・東北・関東・甲信越地方等の約50ワイナリーが集結する…

日本ワインフェスティバル花巻大迫 の詳細はこちら
日本ワインフェスティバル花巻大迫

奥の嵐山

  • 岩手県

子抱山周辺は、秋の紅葉が美しく、その風景が京都の嵐山に似ているところから「奥の嵐山」と呼…

奥の嵐山 の詳細はこちら
奥の嵐山

【岩手県山田町】山田祭り

  • 岩手県

 山田祭りは毎年秋に行われ、町中を挙げて盛り上がるイベントです。山田祭り期間中には「山田…

【岩手県山田町】山田祭り の詳細はこちら
【岩手県山田町】山田祭り

世嬉の一 酒の民俗文化博物館

  • 岩手県

 大正時代の酒蔵を改造して、酒造りに関する器具や道具を工程順に展示してあり、お酒の造り方…

世嬉の一 酒の民俗文化博物館 の詳細はこちら
世嬉の一 酒の民俗文化博物館
  • TOP
  • 観光・体験