川原毛地獄

かわらげじごく

荒涼とした不気味な光景は、まさに「地獄」の様相

  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】

川原毛地獄は、青森県の恐山、富山県の立山と並ぶ日本三大霊地の1つ。


807年(大同2年)に月窓和尚が開山したと伝えられており、灰白色の溶岩に覆われた山肌は火山活動の余勢をいまだに残しています。草木が生えない灰色の山肌、いたるところから吹き出す蒸気、鼻をつく強い硫黄臭、まさに「地獄」の様相が漂います。ゴツゴツと起伏のある斜面が荒涼とした不気味な光景を作りあげています。


近くには、滝そのものが温泉という、全国でも珍しい「川原毛大湯滝」があります。約1km上流で湧出する温泉が沢水と合流し、20mの高さからダイナミックに流れ落ちてきます。滝つぼや渓流はすべて天然の露天風呂になっており、日本でも屈指の湯の滝です。地元の人はもちろん、山歩きの疲れを癒す観光客にも親しまれています。駐車場より徒歩で約15分の場所にあり、入浴適期は7月上旬から9月中旬。 シーズン中は簡易脱衣所が設置されますので、水着を着用して入浴してください。

エリア
湯沢・栗駒
秋田県
カテゴリー
温泉
自然・絶景

基本情報

住所
秋田県湯沢市高松川原毛
休業日
11月上旬~5月上旬の冬期間は道路閉鎖
アクセス
●JR奥羽本線湯沢駅より車で約45分
●湯沢横手道路須川ICより車で約45分
駐車場
あり
公式サイト
サイトを見る
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

問い合わせ先
湯沢市観光・ジオパーク推進課 観光物産班
電話番号
0183-55-8180

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

スリーエム仙台市科学館
詳細はこちら
真人公園さくらまつり(秋田県横手市)
詳細はこちら
グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町)
詳細はこちら
田沢湖・たつこ像 
詳細はこちら
ラベンダー園(秋田県美郷町)
詳細はこちら
玄武洞
詳細はこちら
横手のグリーン・ツーリズム(秋田県横手市)
詳細はこちら
松島温泉
詳細はこちら
増田の内蔵
詳細はこちら
おたかぽっぽ絵付け体験
詳細はこちら
袰月海岸高野崎
詳細はこちら
道の駅うご【端縫いの郷】(秋田県羽後町)
詳細はこちら
岩鋳鉄器館
詳細はこちら
産業遺産でコスプレ撮影
詳細はこちら