飯坂温泉

いいざかおんせん

  • 鯖湖湯
  • 鯖湖湯浴室
  • 花ももの里
  • 波来湯
  • 波来湯浴室
  • 円盤餃子

東北を代表する温泉郷「飯坂温泉」は、松尾芭蕉や正岡子規、与謝野晶子といった文人も訪れた古き佳き名湯。

福島駅から飯坂電車に乗って出発すれば25分ほどで終点の飯坂温泉駅に到着します。

摺上川とその支流を中心にホテル・旅館が建ちならび、昔ながらの温泉情緒を満喫できます。


ちゃんこちゃんこ(この土地の方言で坂道の石段のこと)をそぞろ歩けば、そこかしこに共同浴場やおいしいお店があり、何度訪れても新しい発見があります。

地元の人たちとの粋な語らいも、旅をさらに魅力的なものにしてくれるはずです。

楽しみ方は自由自在。ようこそ飯坂温泉へ!


【共同浴場巡り】お湯が熱いので気をつけて!

古くから飯坂町民の内風呂として利用されてきた共同浴場。

湯の町、坂の町の風情を楽しみながら、いくつかのお風呂をはしごして湯めぐりするのも楽しいものです。

飯坂温泉の湯は、クセのないまろやかな湯で、湯冷めしにくく肌がツルツルになります。


【旧堀切邸】入場無料

ぶらり歩くと温泉街の中心には、国登録有形文化財の名所「旧堀切邸」(江戸時代から続いていた豪農・豪商の旧家)があります。

1775(安永4)年建築の県内で最古の土蔵「十間蔵」や焼失後1881(明治14)年に再建された主屋など、歴史的価値の高い建物が現存しています。

貴重な文化財の数々にふれながら、飯坂温泉源泉掛け流しの「足湯・手湯」につかると、心が満たされます。


【花ももの里】開花期:4月上旬から下旬

80アールの敷地に世界中から集められた40品種、約300本の花ももが植えられています。

4月初めから終わりにかけて、色とりどりに咲き乱れる桃源郷のような景色を楽しんでください。


【医王寺】笈も太刀も五月に飾れ紙幟

源義経に仕え、源平の合戦で活躍した佐藤継信・忠信の菩提寺。

義経が奥州平泉に逃れる際に立ち寄ったと伝えられ、また松尾芭蕉はこの地を訪れ、二人を偲んで句を詠みました。


【茂庭っ湖(もにわっこ)】摺上川ダムによって出来た湖

茂庭っ湖周辺では、四季折々の風景が楽しめ、「滑滝(なめたき)」や「蓮華滝」など見どころもたくさんあります。

モンドセレクションで3年連続金賞を受賞した「ふくしまの水」の水源でのカヤック体験は、心も体も癒されます。


【ご当地グルメ】

円盤餃子/いかにんじん/飯坂ラーメン/ラジウム玉子/いいざかグラノーラなど

基本情報

住所
福島県福島市飯坂町十綱町3番地
アクセス
JR福島駅より福島交通飯坂温泉駅まで飯坂電車で約25分
東北自動車道福島飯坂ICより車で約10分
公式サイト
飯坂温泉観光協会

問い合わせ先

問い合わせ先
飯坂温泉観光協会
電話番号
024-542-4241
FAX番号
024-542-4753

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

高湯温泉
詳細はこちら
東山温泉
詳細はこちら
花ももの里
詳細はこちら
旧冷蔵庫(キュウレイ)
詳細はこちら
瓶ドン
詳細はこちら
あぶくま洞
詳細はこちら
みやぎ東日本大震災津波伝承館(宮城県)
詳細はこちら
せせらぎ公園オートキャンプ場【モンゴルゲル】
詳細はこちら
鶴沼川河川敷の桜
詳細はこちら
大内宿
詳細はこちら
髙山稲荷神社
詳細はこちら
岩瀬牧場
詳細はこちら
浄土平
詳細はこちら
円通院
詳細はこちら
玉川温泉
詳細はこちら
谷地ひなまつり
詳細はこちら
磐梯熱海温泉
詳細はこちら