入道崎
にゅうどうざき男鹿半島の最北端に位置する入道崎は、日本海を一望できる景勝地です。一番の見所は、岬からの夕陽。空と海を融合するように一面をオレンジに染め上げるダイナミックな夕陽は感動的。日本の夕陽100選にも選ばれています。
海側には日本海の荒波の波食によって築かれた落差30mもある海岸段丘の荒々しさが見られ、対称的に地上側には広々としたグリーンの草原の穏やかさが見られます。
「日本の灯台50選」にも選ばれた入道崎灯台は、白黒対称の縞模様が一際目を引く岬のシンボル。灯台からは沖合いにある水島などを一望できます。
入道崎の付近はちょうど北緯40度線上に位置し、男鹿半島で産出される産出される安山岩で造られたモニュメントがたっています。
周辺には、男鹿半島名物の石焼料理が味わえる飲食店や土産店が立ち並ぶほか、船底のガラス窓から海底の様子を観察することができる海底透視船が運行しています。
基本情報
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-14
- 料金
- 海底透視船
大人:1,100円
小学生:550円
幼児:無料 - 営業時間
- 海底透視船
8:30~16:30 - 休業日
- 海底透視船
5月~10月運行
悪天候時欠航 - アクセス
- JR男鹿線羽立駅より中央交通バス入道崎行50分、終点より徒歩5分
- 駐車場
- あり(無料)
- クチコミ
- 口コミを見る (TripAdvisor)
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 男鹿市観光商工課
- 電話番号
- 0185-24-9141