東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

5089件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

奇跡の一本松

  • 岩手県

2011年、東日本大震災で発生した津波で約7万本もの松がなぎ倒される中、唯一、荒波に耐えて真…

奇跡の一本松 の詳細はこちら
奇跡の一本松

角館武家屋敷

  • 秋田県

江戸時代に栄えた城下町で、「みちのくの小京都」と呼ばれる角館。半径2kmほどのコンパクトな…

角館武家屋敷 の詳細はこちら
角館武家屋敷

東北新幹線 はやぶさとこまちの連結・切り離し

  • 岩手県

東北新幹線は2022年に開業40周年を迎えます。盛岡駅では東北新幹線のとても珍しい「連結」「切…

東北新幹線 はやぶさとこまちの連結・切り離し の詳細はこちら
東北新幹線 はやぶさとこまちの連結・切り離し

鳥海山

  • 広域

「日本百名山」の一つに数えられる名峰「鳥海山」。日本海の海抜0メートルから標高2,236mの高…

鳥海山 の詳細はこちら
鳥海山

ドラゴンアイ(鏡沼)

  • 秋田県

5月下旬から6月上旬にかけて出現する「八幡平ドラゴンアイ」は、 八幡平山頂付近に位置する「…

ドラゴンアイ(鏡沼) の詳細はこちら
ドラゴンアイ(鏡沼)

青池

  • 青森県

鮮やかなコバルトブルーに輝くことで有名な青池は、世界遺産の白神山地にあります。付近には世…

青池 の詳細はこちら
青池

玉川の水没林(秋田県仙北市)

  • 秋田県

国道341号線に広がる玉川ダム・宝仙湖(ほうせんこ)と、鎧畑ダム・秋扇湖(しゅうせんこ)に…

玉川の水没林(秋田県仙北市) の詳細はこちら
玉川の水没林(秋田県仙北市)

あまちゃんロケ地

  • 岩手県

久慈市は、2013年4月1日から9月28日まで放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台とな…

あまちゃんロケ地 の詳細はこちら
あまちゃんロケ地

カッパ淵でカッパ釣り体験

  • 岩手県

岩手県遠野市で最も有名な観光名所といえば「カッパ淵」ですが、この「カッパ淵」には、多くの…

カッパ淵でカッパ釣り体験 の詳細はこちら
カッパ淵でカッパ釣り体験

雲昌寺(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

雲昌寺の副住職 古仲宗雲(しゅううん)さんが長年手塩にかけて育てたあじさいは、独自の育成方…

雲昌寺(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
雲昌寺(秋田県男鹿市)

高山稲荷神社

  • 青森県

千本鳥居がある稲荷神社というと京都の「伏見稲荷大社」が有名ですが、実は東北にもあるのです…

高山稲荷神社 の詳細はこちら
高山稲荷神社

十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市)

  • 秋田県

横手市十文字の果物といえば「さくらんぼ」です。樹園地がある地区の道路沿いには多くの直売所…

十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市) の詳細はこちら
十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市)

錦秋湖の水没林

  • 岩手県

錦秋湖は、岩手と秋田をつなぐ国道107号線とJR北上線の間に広がるダム湖です。 雪解け水により…

錦秋湖の水没林 の詳細はこちら
錦秋湖の水没林

カッパ捕獲許可証

  • 岩手県

遠野の大人気商品「カッパ捕獲許可証」◆◇◆カッパを捕獲して、仲良く遠野市観光協会に来ると・…

カッパ捕獲許可証 の詳細はこちら
カッパ捕獲許可証

仙台城跡

  • 宮城県

伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城…

仙台城跡 の詳細はこちら
仙台城跡

潟沼

  • 宮城県

1200年前に火山の噴火でできたカルデラ湖。湖水は世界的に見てもかなりの強酸性であり、水素イ…

潟沼 の詳細はこちら
潟沼

銀山温泉

  • 山形県

タイムスリップしたかのようなレトロな景色が広がる銀山温泉。銀山川の両岸に木造の温泉旅館が…

銀山温泉 の詳細はこちら
銀山温泉

東沢バラ公園 バラまつり2022

  • 山形県

東沢バラ公園は、周辺を森と湖に囲まれた美しい公園で、7ヘクタールの広大な敷地に世界各国の…

東沢バラ公園 バラまつり2022 の詳細はこちら
東沢バラ公園 バラまつり2022

道の駅「みやもり」とめがね橋

  • 岩手県

宮守川橋梁は、通称「めがね橋」として県内外にも知られており、大正4年に岩手軽便鉄道の運行…

道の駅「みやもり」とめがね橋 の詳細はこちら
道の駅「みやもり」とめがね橋

蔵王酪農センター バラ園

  • 宮城県

バラ園は、蔵王酪農センター チーズ工場の敷地内にあり、オールドローズやイングリッシュロー…

蔵王酪農センター バラ園 の詳細はこちら
蔵王酪農センター バラ園

御座石神社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

御座石神社という社名は、慶安3年(1650年)に秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を遊覧した際、腰を…

御座石神社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
御座石神社(秋田県仙北市)

田沢湖・たつこ像 

  • 秋田県

田沢湖は日本百景にも選ばれている景勝地。日本で最も深い湖で、水深は423.4m。湖面が鮮やか…

田沢湖・たつこ像  の詳細はこちら
田沢湖・たつこ像 

【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験

  • 山形県

村山市の大谷地沼では、6月上旬から7月下旬にかけて箱舟を操りながらじゅんさいの収穫が行われ…

【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験 の詳細はこちら
【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験

楽天モバイルパーク宮城

  • 宮城県

プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスが本拠地とする「楽天モバイルパーク宮城」は、野球観…

楽天モバイルパーク宮城 の詳細はこちら
楽天モバイルパーク宮城

蔵王の御釜

  • 広域

宮城と山形の県境にある蔵王山は日本百名山の一つ。蔵王の御釜は「刈田岳」「熊野岳」「五色岳…

蔵王の御釜 の詳細はこちら
蔵王の御釜

新青森駅ビル あおもり旬味館

  • 青森県

 青森の情報発信エリア、新青森駅1階のあおもり旬味館は、青森ならではのグルメやお土産・特…

新青森駅ビル あおもり旬味館 の詳細はこちら
新青森駅ビル あおもり旬味館

ざおうハーブ カモミール畑

  • 宮城県

ざおうハーブは、農場を見ていただきつつ生産したものを販売しているスタンスの農場。ハーブ畑…

ざおうハーブ カモミール畑 の詳細はこちら
ざおうハーブ カモミール畑

宮城の美酒をはしごできる「ぐい呑パスポート」

  • 宮城県

【更新】宮城の作家による酒器(巾着付)と日本酒チケット5枚がついた「ぐい呑パスポート」。…

宮城の美酒をはしごできる「ぐい呑パスポート」 の詳細はこちら
宮城の美酒をはしごできる「ぐい呑パスポート」

東日本大震災遺構 旧女川交番

  • 宮城県

 旧女川交番は、鉄筋コンクリート造2階建てで、東日本大震災における津波の引き波により、基…

東日本大震災遺構 旧女川交番 の詳細はこちら
東日本大震災遺構 旧女川交番

大間マグロ一本釣り漁ウォッチングツアー

  • 青森県

マグロ一本釣り漁の聖地大間だからこそ体験できるツアーです。漁船に乗り込み、100隻近い大間…

大間マグロ一本釣り漁ウォッチングツアー の詳細はこちら
大間マグロ一本釣り漁ウォッチングツアー

アスピーテライン 雪の回廊

  • 広域

岩手・秋田にまたがる八幡平は、標高1,613mの台地状の山群です。岩手県八幡平御在所地区から秋…

アスピーテライン 雪の回廊 の詳細はこちら
アスピーテライン 雪の回廊

由良海岸(日本の渚百選)

  • 山形県

日本海に沈む夕陽と沖合に浮かぶ小島が織り成すコントラストが美しく、きれいに澄んだ海と白い…

由良海岸(日本の渚百選) の詳細はこちら
由良海岸(日本の渚百選)

ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園)

  • 宮城県

毎年5月下旬から6月初旬に開催され、雪が残る蔵王連峰を背景に花畑に200万本のポピーが咲き誇…

ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園) の詳細はこちら
ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園)

小国町観光わらび園での「わらび採り」

  • 山形県

山菜の宝庫である山形県小国町には、9ヵ所の観光わらび園があり、シーズンになると大勢の人々…

小国町観光わらび園での「わらび採り」 の詳細はこちら
小国町観光わらび園での「わらび採り」

【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号

  • 山形県

かみのやま温泉街や駅前など、市街地から蔵王高原坊平、お釜を結ぶ無料のシャトルバスです。猿…

【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号 の詳細はこちら
【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号

龍泉洞

  • 岩手県

龍泉洞は日本三大鍾乳洞のひとつで、昭和13年に「岩泉湧窟及びコウモリ」として国の天然記念物…

龍泉洞 の詳細はこちら
龍泉洞

じゅんさい摘み採り体験(秋田県三種町)

  • 秋田県

小舟に乗って手摘みする昔ながらの「じゅんさい」の収穫方法をご体験頂けます。水深50〜60…

じゅんさい摘み採り体験(秋田県三種町) の詳細はこちら
じゅんさい摘み採り体験(秋田県三種町)

グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町)

  • 秋田県

ログハウス一棟を貸し切ってのグランピングでお客様だけのプライベートな時間を過ごすことがで…

グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町) の詳細はこちら
グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町)

感覚ミュージアム

  • 宮城県

感覚ミュージアムは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚といった五感をフル稼働して楽しむミュージ…

感覚ミュージアム の詳細はこちら
感覚ミュージアム

西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)

  • 秋田県

祖霊たちを送る盆の8月16日。出羽の山並みに日が沈むころ、 羽後町西馬音内に寄せ太鼓の囃子が…

西馬音内盆踊り(秋田県羽後町) の詳細はこちら
西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)
  • TOP
  • 観光・体験